
緊急事態宣言中に葬儀を行った方はいらっしゃいますか?コロナの影響で葬儀の内容を変更した経験についてお聞きしたいです。父の葬儀について悩んでいます。
緊急事態宣言中に葬儀をされた方いますか?
コロナ禍が故に、葬儀の内容を変えられたりしましたか?
直葬にしたあるいは遠方の親戚は呼ばなかった等…
父がもうそんなに長くないとの事で、葬儀をどうしたらいいのかと悩んでいるところです。
いろんなお話伺えると嬉しいです。
- くろくろ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

リン
家族葬にしましたよ。

退会ユーザー
たしか緊急事態宣言が出てたはずのGWに母が亡くなりました。
父、弟、私+旦那+息子、おばさん2名
で葬儀をしました。
通夜と告別式、初七日を同じ日にしました。
葬儀会館でやりましたが、食事会などはしませんでした。
-
くろくろ
回答ありがとうございますm(_ _)m
旦那様の両親は、遠方でいらっしゃいますか?呼ぶか迷っていまして。同じ県内に住んでいます。- 9月14日
-
退会ユーザー
旦那の両親は敷地内別居してます。
義両親は辞めておきました。- 9月14日
くろくろ
回答ありがとうございます!m(_ _)m