![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘がいて、4月からプレ幼稚園を検討中。札幌市西区在住で、幼稚園情報を求めている。西野札幌幼稚園や認定子ども園西野そらいろ保育園を検討中。お勉強系かのびのび系か迷っている。
2歳の娘がいます!
4月からプレ幼稚園を検討しています😁
札幌市西区住みです❗️
おすすめの幼稚園やお子様が通っていた幼稚園で雰囲気やカリキュラム等、情報を頂ければありがたいです❤️
ちなみに今情報を集めている所は西野札幌幼稚園、認定子ども園西野そらいろ保育園です❗️
お勉強系かのびのび系かもまだ迷い中です💧
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
インターナショナル山の手幼稚園おすすめです🎶
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
うちは来年春からあづま幼稚園にいきます!
遊具も沢山あり、食育にも力を入れてお勉強よりはのびのび系かと思います!
うちの子はお勉強より体を使って遊ぶ方が大好きなので、あづま幼稚園に決めました😊
-
はじめてのママリ🔰
あづま幼稚園気になってますが、バスが範囲外みたいで…💦 残念です💧
情報ありがとうございます❤️- 9月14日
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
西野札幌です!プレから漢字読む練習していて、入園前には色と曜日と十二支の漢字は覚えてました😄あと数字の練習もします。プレは工作あそび、水遊び、クリスマス会などもあります。
息子は年中ですが、殆どの子は自分の名前と曜日漢字でかけるようになりました。英語では外人の先生きたり、あと音楽や体操にも力入れていて年少の時には三点倒立くらいはできるようになりました!コロナで昨年今年はありませんでしたが、園内にプールあります😄
園のお庭にスイカや色んな野菜育てていて楽しいですよ!
お勉強といっても遊びながらゲーム感覚で覚えるので子供たちはにこにこです😄
そして園長先生(女性)がほんと気が利いてとても頼りになります🎶
何より週5給食かなり楽ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❗️お勉強系なのでうちの子がついていけるか心配でしたが、楽しんで学べるならいいですね❤️
週5給食は本当ありがたいです😂
はなぽーさんが通っていたプレは、親子のものですか⁇
それとも、こあら組ですか⁇
教えて頂けたら嬉しいです!- 9月14日
-
はじめてのママリん
親子のにこにこクラブに行っていました😄冬は雪山でそりあそびして楽しかったです♪
こあらさんだと運動会やお遊戯会、参観日もありますよ😄- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😁
先日、見学会に行ってこあら組さんを見たのですが、すごいの一言でした😂
もしプレに通うなら、にこにこクラブと迷ってます🙇♀️- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!