※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

フルタイムパートで扶養外れる場合、税金相談は市役所か就業先へ。扶養内は税金なし、来年から一部、再来年から全額課税。

フルタイムパートで扶養を外れて働く予定なのですが、その場合の税金などの相談は市役所などの役所でしょうか?それとも就業予定先に確認すればいいのでしょうか?
今まで正社員の経験しかないためパートの税金関係がいまいちよく分かっておりません💦
(頭の悪い話ですが、正社員時代は税金は勝手に引かれるものという認識でした💦)
今年中に働き始めた場合、今年は扶養内、来年から扶養を外れて一部税金がかかる、再来年から全ての税金がかかるという認識で合っていますか?

コメント

deleted user

どういうことを相談したいかによります。

1/1から12/31までの年収が扶養内を外れると翌年から税金がかかります。
今年は越えず、来年越えるなら、再来年の6月から課税です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    分かりやすく教えていただきありがとうございます!
    ご存知でしたら教えて頂きたいのですが、年収201万を超えると全ての控除が受けられなくなり全額税金自己負担という認識で合っていますか?

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは配偶者特別控除のことですね。
    あなたが控除が受けられなくなるわけではなく、
    ご主人があなたを扶養に入れていたおかげで安くなっていた税金があなたが201万円以上稼いでしまうとご主人の税金が高くなります。

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど💦一部勘違いしてました💦
    私自身の社保又は国保+市県民税発生+主人の支払う税金額が高くなるということですよね?

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。
    あと所得税も発生します。

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フルタイムパートですが、正社員同様諸々の税金が引かれるということですね💦
    難しく考え過ぎていました💦
    詳しく教えていただきありがとうございました!

    • 9月13日
ママリ

働き始めるその時からどういうつもりで働くかによって年内の扶養のことは変わってきます。
最初から扶養を外れて稼ぐなら主さんの勤め先で社保に入るなり国保に加入するといった手続きをしなければいけません。
今年いっぱいは収入抑えて来年から稼ぐなら職場にはそのように伝えてシフト調整とかしてもらわないといけないですし。

あと社会保険の扶養と税金上の扶養の考えは違うので、そこを混同しないように気を付けなければいけません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    例えばですが、10月から働き始めて月18万の収入だとすると年内は年収103万以下になりますがそれでも働き始めから社保や国保に入らなければいけないのでしょうか?
    年収に応じて自分で社保または国保に入り、なおかつ年収に応じて主人の配偶者控除が無くなるので税金の引かれる金額が高くなるということですよね?💦

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    月18万円じゃ扶養の範囲超えてますから最初から国保か社保です。
    今年はあと3ヶ月しかないので、月18万円でも年収にしたら54万円なので、配偶者控除は受けられます。来年以降はもう受けられないですがね。
    しかしながら、配偶者控除(配偶者特別控除)を受けなかったことによる旦那さんの税金アップや住民税や所得税のアップよりも主さんが18万円稼いだことによる収入のアップ方が明らかに多いですからね。
    あまり減っていくお金ばかり気になさらない方がいいですよ😅

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく分かりやすく教えていただきありがとうございます‼︎
    色々と引かれるお金が増えるし、控除も無くなるならやはり扶養内パートがいいのかな?と悩んでいたのでとても参考になりました‼︎
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月14日