
コメント

てんまま
うちもまだまだやりたい放題です😱寝てたらでっかい声で起こすし、抱っこしたら足を引っ張ったり、トミカを口にいれようとしたり…。目が離せなくて疲れますよねー😭今更ベビーサークル買うか悩んでいます…

らら
一緒にお世話してもらったりしてもダメですか⁇
うちは産まれた時からそうしてて、弟に手をだすとかはないです😊性格かもしれませんが…
逆に今はやられてますが、ダメだよーと言うだけでひたすら優男です😌
-
はじめてのママリ🔰
だめですね😞お世話はやりたがるので一緒にしてますが機嫌悪いと妹にあたります。
- 9月13日
はじめてのママリ🔰
うちもそうです😌やっと寝たと思った瞬間起こします。
かまってほしいんだろうなと思いながら怒ってしまいます。ほんと目離せなくて疲れます🥲わたしも悩んでいますベビーサークル!
てんまま
通りすがりに大声出して驚かせたり、抱っこしようとしたり🤣
言葉も理解しているし、下がいなければそんなに育て辛い子でもないんですけどねぇ…
下が強くなってくれるのを待つしかないですかね🤣でも、おもちゃとか食べさせたら怖いので、ハイハイ始まったら本当に何か対策しなくては…と思っています…。早く幼稚園いってくれーって感じです(笑)
アドバイスになっていなくごめんなさい🤣
はじめてのママリ🔰
抱っこしようとして引っ張りますよね🥲だめて言えばゆうほどやるので困ります。。
わたしは保育園に入れたくてずっと入れるところ探してます笑。毎日イラつきすぎて限界です笑。このタイミングでトイトレ始めたのでなおさら笑
てんまま
怒られてもいいから構って欲しいんでしょうねー😭2歳児と赤ちゃんの相性悪すぎですよね…
保活大変ですね😭贅沢ですが、仕事で子供と離れられるのうらやましいですよね😭
わかります(笑)うちもトイトレの前段階ですが、全然思い通りにならず(笑)仕方ないんですけどね…
虐待って通報されそうなくらい怒鳴ってます。
一番大変だけど一番かわいい時期ですよね…がんばりましょーーー😭😭😭