
コメント

みん
うちもまさにに、ダブルとシングルくっつけて、すのこ敷いてます!!薄めのマットレス(ニトリのです)引いて布団敷いてます!

退会ユーザー
これの上に布団敷いて、旦那だけ寝てます!
時々その布団(ニトリで購入)の上歩くとちょっと痛いかなぁ?って感じです。私と子供はすのこ状のウレタンマット?の上で寝てます!痛くないです!
-
{♡
すのこ状のウレタンマットとかあるんですね!カビたり大丈夫ですか?
- 9月13日
-
退会ユーザー
画像つけておきます!
2年使ってますが敷きっぱなしでも今のところカビてないです☺️除湿機など特につかってませんが、家自体は乾燥する家らしいです〜- 9月13日
-
退会ユーザー
これです!
- 9月13日
-
{♡
2年敷きっぱなしでカビないのすごいです!!ズボラな私は羨ましい限りです😫
楽天で同じの見てました👏🤩参考になりました!ありがとうございます!- 9月13日

はじめてのママリ🔰
マットレスあったほうが快適ですね!
そして硬めのすのこではなく、
エアジョブなどの
畳めるすのこマットはいかがですか?
少し手間ですが、
パズルのように分解できるので
見えない所にしまうこともできると思います😊
-
{♡
エアジョブ調べてみます😊マットレス+布団の方が寝心地はいいですよね😫
- 9月13日

ママリ
こういう2つ折りすのこベッドの上にマットレスと布団を敷いています。マットレスがないとちょっと痛いです。
ただ、2つ折りや4つ折りのマットレスは少ないし、4つ折り以上だと折り目の寝心地が少し悪いです。
3つ折りだとたくさんありますが、毎回マットレスを外してすのこを折るのは面倒です😅
-
{♡
やっぱりマットレスないと痛いんですね😫たしかに、毎回マットレス外してスノコおるとかかなり面倒ですね😥
- 9月13日
{♡
寝心地はどうですか⁇マットレスや布団がカビたりしてないですか?😫
みん
全然カビてないです!週一回すのこ持ち上げて掃除してますが😂あと乾燥機もかけてます!
{♡
ありがとうございます😊参考になりました❤️‼︎