※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

保育士産休中の初妊婦が、童謡と英語教育に興味を持ち始めました。童謡は楽しみながら語彙や言葉に興味を持ちたいと考えており、英語は手軽に取り入れたいと思っています。童謡の影響や英語教育の手軽な方法や効果について知りたいと質問しています。

もうすぐ出産を控えている保育士産休中の初妊婦です。

色んなものを見聞きした中で、
童謡の掛け流しや英語教育に興味を持ち始めました!
童謡は、園で知る初めての歌にも触れながらも、
「これ知ってる!」とより楽しめたり、
大人と一緒に歌う中で、語彙の獲得や言葉への興味に繋がったらいいなと考えてます😊
英語は、私たち夫婦は全く英語力が無いのですが、
耳を英語に慣れておくだけでも興味のきっかけになったり、将来の選択肢の幅が少しでも広がればいいなと思ってます😊
ただ、英語に関しては小さい内にベラベラになって欲しい!という思いはあまりなく、むしろ初期投資がかからずお手軽に何か出来ないかと考えています💦
多額な初期投資をする余裕が無いのと、親子共に興味や状況によってずっと続けられるか分からない為です💦
基本は日本語の習得が大前提で、お受験等も考えてません。

そこで質問なのですが、
〇童謡の掛け流しなど童謡に触れる機会を意識的に多く取ることで、お子様のどのような様子が見られましたか?

〇英語教育に関して、手軽な取り入れ方を実践されている方はどのようなことをされていますか?
(今は、YouTubeで英語の歌を一緒に楽しむことで自然と触れられるかなと考えています)
また、その効果やお子様の様子を教えて頂きたいです!
ガッツリやらない分には、日本語の習得に影響は無さそうでしょうか?

ご家庭の状況やお子さんによっても異なってくると思うので、
色々な方のお話を聞き、検討の参考に出来たらと思っています🥰
逆にデメリットや採用しない理由も教えて頂けたら幸いです!!

コメント

ままり

童謡の掛け流し、義母とかにすすめられてやりましたが
ずっと聞いてる私がなんだか気持ち悪くなってきて、やめました😂
なので掛け流しはしてないですが、生まれてすぐから私が作った歌(笑)をずっと歌ってあげてて、その歌は10ヶ月くらいから娘も歌い始めたので、覚えたんだなーとビックリしました🤩

英語に関して、私は海外に住んでたのである程度は話せるので
おはよう!Goodmorning!みたいに両語で話しかけてました。なので娘もそういう基礎的なセンテンスはかなり覚えてくれています😊
保育園でも、英語の先生とかなりコミュニケーションが取れてる!と褒めてもらえました😆
YouTubeに関してですが、どうしても子供はYouTubeやテレビが大好きで依存しやすいと思います。
我が家も英語のものなら…と見せていたところ、1歳半すぎたイヤイヤ期でYouTube!YouTube!と騒ぐようになりかなり後悔しました💦
なので、しっかり時間を決めて節制してYouTubeを上手く使えるならいいのかな、と思います✨

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます!😊

    自作の歌、めちゃめちゃ素敵だと思います!!
    何かを伝えたい時に、歌っぽくすると思わずその通りにしてしまう子とかもいるので、楽しい気分で過ごしたり意思疎通したりするのにすごくいいですね!
    親子の心が通うコミュニケーションですね😍

    確かに、日本語との照らし合わせってすごく大事ですよね!
    日常の中で使うことで自然と触れていくってすごく素敵です😳
    YouTube、私も依存性が高いのが心配です💦 やはりどうしても一方的ですし、聴覚より視覚の方が刺激が強いので、耳が鍛えられるってよりかは目で追ってるだけになるのかななんて💦
    楽しむきっかけとして映像を使用したり、英語の歌などの音楽も併用してみたいと思います!

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月13日
さなお

1歳くらいからたまーに英語の歌のYouTube、英語の童謡のCDなどゆる〜く取り入れています。
もうすぐ3歳ですが、アルファベットを読める(単語は読めない)、たまーに童謡をCDに合わせて歌ってくれる、日本語と英語の違いを理解してる(日本語英語両方書いてある絵本を、日本語で読む?英語で読む?って聞くと英語!って答えたりする)感じですかね🤔

我が家も、英語得意にならなくてもいいけど苦手意識は持ってほしくない程度で触れさせています😂

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます!😊

    英語を特別なものとせず、どちらも自然と取り入れていらっしゃり、素敵です!!
    苦手意識を持って欲しくない、ほんとうにそうだなとめちゃめちゃ共感です!!
    私は結局受験英語しか出来ないので、小さな頃から当たり前に英語がある環境であれば多少は意識が変わるかなと期待したいです🥰

    ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 9月13日
ママリ

童謡は掛け流ししていませんが、私が歌って、手遊びしています。
1歳9ヶ月で七夕🎋の歌をフルコーラス歌えるようになりました。
今2歳前ですが、待ち時間や車移動中に1人で歌ったり手遊びします。

あと、英語は掛け流しをしています。こちらはおうち英語のアドバイザーさんの指導を有料で受けています。私は「ことのはバイリンガル育児」の方に指導を受けていますが、
中井ちえみさんのおうち英語の会もいいと思っています😄

個人的にひーさんには
サリー・ウォード著の
「語りかけ」育児という本をお勧めします😃ひーさんと合うんじゃないかと思います。

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます!😊

    手遊びやはりいいですよね!
    私も経験を活かし、ふれあい遊びや手遊びたくさんしたいなと思いました🥰
    2歳前にたなばたさまフルコーラスは凄いです!😳
    耳もいいのでしょうね✨

    ことのはバイリンガル、まさに英語力が無い私のような人のためのものって感じなのですね!まだサラッとしか調べられてないので、よく見てみます!

    語りかけ育児の本、チラッと目にしたことがあったのですが、レビュー見たらすごく人気なようで驚きです😳
    個人的に、保育系の本で見る汐見先生が監修している所に親近感が湧きました😆
    月齢に合った関わりを、片手間じゃなくてた30分だけしっかりやってみるみたいな感じなんですかね??
    時間だけはあるので、読んでみたいと思います!!💕

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 9月13日
じゅん

童謡に触れる機会作ってますが、そこまで興味なさそうです😂器械系の運動大好きっ子なので。笑
が、嫌がりもしないのでかけたり、歌ったりしてます✨
絵本と童謡を毎日取り入れてるからか、言葉の理解も早いし、周りに比べて優しい子だと保育士さんに言われること多いです💡

英語も日本語と同じように、絵本、歌、カードをしてます✨
You Tubeは音だけ流して画面はほぼ見せてないです。
視覚優位になって耳からの情報がだいぶ減ってしまうという論文があると聞きました!
でも私がしんどい時は時間決めて見せてます😂

今の所、日本語の習得に影響はなさそうですね💡
保育園行ってるので、1日2時間位しか英語触れてないのもあるかもです😅
発語は遅いほうで、パパママ以外あまり言わないのに、先週急に3語文話したので、理解はしてるんだと思います😂😂笑

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます!😊

    確かに興味のあるなしはありますよね☺️
    でも体も動かして、言葉にもたくさん触れていてなんて生活はとっても素敵だなあと感じました!
    好きな遊びや生活をしつつも、触れる時間を意識的に提供はしたいなと改めて思いました!

    YouTubeは誰でも食いつくけど、それだけ刺激も強すぎるんですよね😭 でもTVもそれな一緒だし、便利なものなので、上手く使っていきたいです😆
    日本語も特に影響無さそうでし安心しました!💕
    言葉のアウトプットが始まったんですね✨ きっと、これまでたくさんインプットしてきたからですね😍

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 9月13日