
新生児の熱が37.6〜37.8度で、機嫌は良いが授乳が少し難しい。血液検査では問題なし。熱が37.8度あるため、再度病院に行くか悩んでいます。
産まれて10日の新生児の熱についてです。
金曜日あたりから低い時は37.4℃なのですが大体が37.6〜37.8度の熱があります。
機嫌は特に悪くなくよく寝ています。授乳は少し飲みが悪いかなと思い出産した産婦人科にある小児科に行きました。
熱はまだ体温調節が未熟だから念のため血液検査をしたのですが菌とかは問題なかったです。
授乳に関してはゲップがなかなか出てなくお腹が張ってて飲みが悪いと言われました。
今日までも熱が高い時は37.8度ほどあるのでもう1度病院に行くか悩んでいます🥲
- ゆー(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

moon
赤ちゃん体温高めですよね。
涼しくしてても高いですか?

🍑🍑
私も息子が新生児の頃に37.9度とか熱が出てここで質問しましたが、生後3ヶ月未満の赤ちゃんが37.5度以上の時は入院レベルとお医者さんに言われた方がいたみたいで、涼しくしてもそれくらい熱があれば、すぐに連れて行った方がいいと教えて頂きました💦
幸いにも息子は熱がこもってただけだったので、大丈夫でしたが‥。
オムツ一枚にして、少ししてから熱を測るといいよと教えてもらいました!
でも既に病院には1度行かれてるんですもんね‥。
何ともありませんように😣💦
-
ゆー
おむつ一枚にして熱を測ってみます😣
病院には一回行ってて検査もしてもらったので余計にもう1度行った方がいいのか悩んでいます😢- 9月13日

はじめてのママリ🔰
オムツ1枚にしてはかっても、しばらく経ってから測っても高いですか?
うちの子はその状態で測っても高く、血液検査しても異常はなく、でも熱が高い…ということで緊急搬送で入院しましたよ。
-
ゆー
おむつ一枚にして測ってみると37.6度でした😔
もう1度病院に連絡してみます😣- 9月13日
ゆー
部屋の温度は大体25〜26度になるようにしています。
着ているものもコンビ肌着1枚にしているのですが体温は変わらずです😥