※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sasakoo
妊娠・出産

初マタの方が、おしるしや出血があっても子宮口が開かない場合、産まれるのか不安ですか?陣痛が来ても子宮口が開かない場合もあるので、安心して待ちましょう。赤ちゃんの体重が大きくても、時間をかけて待つことが大切です。

こんにちは。38w1dの初マタです。
おしるしがあったのに、子宮口なかなか開かない…
という方はいますか。

昨日深夜1時からおしるしがあって、
今日も生理初日ぐらいの出血がありました。
生理痛のような前駆陣痛(おそらく)と腰痛がありました。

いよいよ来たな!と少しテンション上がりました。

でも、午後定期検査で病院行って内診してもらったら、
子宮口はまだ開いてなしばらく産まれないじゃない、
42週までは産めば大丈夫だからゆっくり待とうって言われました。

やはりおしるしがあっても子宮口が固いままだと産まれないんですか。

子宮口が開かなくても陣痛が来て産むことは多いでしょうか。

実は赤ちゃんはもう3800gと言われて早く出てきて欲しいです。(>_<)

コメント

ミチェ

うまれないです。おしるし、私もありました。しかもその日から陣痛がきだしたのに、子宮口は開かず痛みに3日苦しみました。その間、ご飯を食べることもお風呂も寝ることもできないくらい痛かったです。
結局、子宮口が1.5センチくらいまでしか開かず赤ちゃんも私も体力限界になり、促進剤で5時間後くらいに生まれました。促進剤でかなりいっきに進んだんですが、痛みが更に次元が違いました。(°_°)
子宮口が順調に開くといいですよね!(*^^*)

Mmama

産まれなかったです(ーー;)
おしるし来て子宮口も3cm開いていて今日明日で産まれると言われ、陣痛らしき痛みもきたのに遠のき、結局産まれたのは1週間後の39週でした(>_<)