
コメント

退会ユーザー
お薬をもらいに行くのではなくカウンセリングでしょうか?
私も不安障害がありますが、どういった内容で相談しに行くかにもよるとは思うのですが、漠然とした精神面の相談は心療内科の先生にしたいので私なら心療内科にするかもです😖
どうしても担当の先生の方が信頼があってその先生がよければ明日仕事お休みもらって明日行くのもアリかな?と思います🙏
退会ユーザー
お薬をもらいに行くのではなくカウンセリングでしょうか?
私も不安障害がありますが、どういった内容で相談しに行くかにもよるとは思うのですが、漠然とした精神面の相談は心療内科の先生にしたいので私なら心療内科にするかもです😖
どうしても担当の先生の方が信頼があってその先生がよければ明日仕事お休みもらって明日行くのもアリかな?と思います🙏
「病院」に関する質問
明日の幼稚園の投稿について。 娘の幼稚園は約1ヶ月 慣らし保育があります。 慣らし保育中に休みすぎると 目をつけられますか? 慣らし保育中1日だけ熱でもう休んでます。 起きてからずっと嘔吐をしていて 熱や下痢…
43歳2回目の高齢妊娠妊婦です。9週4日です。昨日病院で赤ちゃん元気ですねと言っていただき、母子手帳をもらってくるように言われたばかりです。咳と鼻水の風邪症状があったので葛根湯をだしてもらいました。昼前に葛根湯…
一歳になったばかりなのですがいまだに大人の真似ができません。 パチパチはやる時もあればやらない時もあるでこっちがパチパチって言えばやる程度 ばいばい、はーい、おいしいなどなど一回もやりません。 目の前でやって…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お腹の張りや足の浮腫みもありますが、精神的なものも相談したいです。出来れば診断書も欲しいです。心療内科に行ったことがないんですが予約無しでもみてもらえるんでしょうか?
退会ユーザー
心療内科はこれからなのですね!
心療内科は私も初めて行くときに病院を色々見繕っていたのですが、はじめは予約必要なところばかりだった気がします💦
それに初診でも結構先になってしまうことが心療内科は多いみたいなので、事前に電話してみた方がいいと思います🥺
はじめてのママリ🔰
朝からネットで検索かけてるんですがどこの病院も口コミが悪いことしか書いてなくて選びきれなくてこの時間に、、、。
やっぱり当日診療は無理ですよね。
退会ユーザー
そうだったのですね😔
病院選び難しいですよね、、
私はその病院のサイトを見て、初診の方について何も書いてなければまず電話して予約がいるか聞いてました!
今日診てもらえるか聞いてみるといいかもですね😖
精神面の調子わるいのつらいですよね、、
良い病院が見つかると良いのですが😖