
病院と家での血圧測定について、家では低い値が出ることがあり、信頼性に不安があるようです。機械の種類で値が変わることもあるかもしれません。
病院と家で測る血圧について……
以前、妊娠高血圧になったので今回は初期から毎日家で朝晩測る指示が出てます!
病院で測るのは緊張してしまって血圧上がりやすいって言うのもあるのですが、
家で測るとかなり低く出ます😲
30くらいは違います!
それって、病院で緊張してしまう白衣高血圧?の場合だと普通ですか??
家だと低いので、この値を信用して良いのかちょっと心配で💦
ちなみに、家では家庭用のマジックテープで腕に巻くタイプを使用してます。
病院は、腕入れるタイプので測ってます!
機械のタイプでも値変わってきたりしますかね??
- なっそん(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)

もな💅🏻
家で測る血圧が低ければ問題ないってききます!
病院はどうしても歩いていったり緊張してたりすると、高く出ますしね😭💦

はじめてのママリ🔰
30くらいならあり得るかなと思います🥺💦
機械のタイプで変わることもありますが、自宅で使われている腕に巻くタイプなら特に問題ないと思います。
気になるようなら、自宅で測定した記録と病院で測った記録を両方持って受診されれば良いかと💡

バナナ
私は毎回病院で測る時心臓バクバクしてる状態で測ってしまってるので高く出ちゃってます😱同じく家で測ると全然違います😅
それだけ家ではリラックスして測れてるって事だと思います👍

はじめてのママリ🔰
私も妊娠高血圧で1人目出産してます
病院で血圧測るのがトラウマなのか
下の血圧が80代です
でも、家で測ると60代
コメント