
赤ちゃんが夜長く寝てくれない悩みです。眠れる赤ちゃんの日常や、ミルクの量、離乳食の状況、上の子の経験も共有されています。寝かしつけのコツを教えてほしいとのことです。
生後7ヶ月です。夜、長く寝てくれません💦
5ヶ月の頃は、夜は5時間程度まとまって寝てくれた事もありますが、6ヶ月になってからは新生児の頃のように2時間~3時間で起きて泣きます💦
生後2ヶ月頃から朝まで寝る!という書き込みを見たりすると羨ましいし不思議でなりません。。。
長く眠っている赤ちゃんは、一体、どのように一日を過ごしていますか?
教えて下さい😭
ミルクだと長く寝ると聞き飲ませましたが、一度に80飲めるかどうかで、だいたいいつも40しか飲みませんでした。
離乳食は1日2回、完母で育ててます。
二人目ですが上の子も1歳過ぎても夜中に何度か起きてました。。。
何かコツがあったら教えて下さい!
宜しくお願いします🙏💦
- にゃー
コメント

りりりりりり
うちの子もいまだによく起きます😂
ひどい時は1時間起きとかに泣いて起きてます😂
お昼寝が短かったり、反対に夕方長めにお昼寝してしまったりする日がそんな調子な傾向です💦
解決になってなくて申し訳ないです...
寝不足になって本当に大変ですが、いつかはひとりでぐっすり寝てくれる日が来る...と思ってがんばっています😂
いっしょにがんばりましょう〜😂

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
睡眠退行なのかなーと私も悩んでました😭
-
にゃー
ゆっくり眠りたいですよね😭😭😭
ぐっすり寝てくれる赤ちゃんが羨ましいですーー💨
お互い身体に気を付けてなんとか頑張りましょう(T_T)- 9月13日
にゃー
コメントありがとうございます✨
一人じゃないのだと勇気付けられました!!
もう少し頑張ります!!
あいりさんも、早くゆっくり眠れる日が来ますよーに!!!