※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

子供が下痢や咳で食欲不振、お菓子は食べるがご飯は吐く。医者に連れて行くべきか相談中。

上の子が金土日と下痢していて咳もでます。
その前に2日間お熱が出てました。
もうお熱のときからご飯をあげると、おえっとして吐く時もあり全くご飯を食べません。
そのくせお菓子は食べます。
お熱が出る前は大盛りのご飯を食べてました。

まだ新生児もいて私も寝不足なのでお菓子は食べれるくせに、ご飯はおえっとして食べないで本当にイライラします。

この場合みなさんだったら医者に連れてって、点滴してもらいますか?

コメント

みくろ

お疲れ様です。
しんどいですよね〜😫
うちは高熱出た時、ゼリーとかジュースでしのいでました。
おじやとか作ってもマズいって言って食べて貰えませんでした😂
取り敢えず口に出来ればなんでも良しと思ってます。
先月、高熱で1度吐いてから、ご飯を頬張ってオエってなるのが怖いらしく、少食になってしまいました😂

  • r

    r

    ゼリーもおえっとしてたべないんです…もう元気はあって熱もないし咳と腹痛くらいなのに、おえっとすればお菓子が食べられるからとご飯を食べないのかなと考えるとイライラします😓

    • 9月13日