
コメント

はな💄
少し作って飲ませるだけ
飲ませてみます!
合わないときは
あげるだけあげてます🤗
はな💄
少し作って飲ませるだけ
飲ませてみます!
合わないときは
あげるだけあげてます🤗
「保育園」に関する質問
3歳の子供が保育園に行くとわがままが酷くなります 休みの日はいい子なのですが、保育園から帰ってくるとお菓子欲しい!やご飯は食べたくない!や、これで遊びたい!お風呂に入りたくない!といつもよりぐずぐずわがまま…
3歳4ヶ月の娘がいます。 トイトレがまーーーったく進みません。 おまるで2回ほど成功しましたが、それっきりまたおむつにするようになりました。トイレにも行ってくれず、おまるにも乗ってくれません。。。どうすればいい…
保育園の洗礼について 6月に1歳になり幼稚園に通い始めました。 それまで熱を出したことがなかったのに、幼稚園に通い始めてから2週間置きに発熱しています。 ある程度覚悟はしていましたが、こんなに風邪を引くものな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりちゃん
あげちゃっていいんですね!ちなみになんですけど例えば6時ごろミルクあげたとしたらそのまま離乳食あげますか?それとも8時にまた離乳食とミルクにしたほうがいいのでしょうか?
はな💄
うちが6時頃授乳時間に
なったときには
離乳食とミルクどちらも
あげてます🥺
うちは今日は四時頃
だったのですが保育園で
7時過ぎ頃あげてくださいと
言われているので
泣いてしまったら早くて
6時半頃離乳食とミルク
あげています!
そしてそのまま登園です🥺
8時だと給食が11時頃なので
お腹空かない状態になってる
かもしれないですね😥
ままりちゃん
そうなんですね!!
まだ1回食なのですが2回食になるとお昼のことも考えていかないといけないですよねたしかに😭
保育園で朝方に起きた日は朝離乳食とミルク飲むだけあげるようにします👶💜
丁寧に教えていただきありがとうございます😊♡
はな💄
二回食だと朝と保育園で
一回ずつになると思います🤗
二回食までまだ時間も
たくさんあるのでゆっくり
合わせていけたらいいですよね🥺
いえいえ!