子育て・グッズ 3歳の息子が保育園に通っているが、仕事を辞めて幼稚園に入れたい。手続きや保育園通いについて教えてほしい。仕事の都合で辞める時期も相談したい。 3歳になったばかりの息子が保育園に通っていますが、仕事辞めたいのもあり4月から幼稚園に入学させようかと思っています。その場合手続きとしてはどのような流れになれますか?保育園通いながら幼稚園申し込み3月まで保育園に通うこともできるんでしょうか?仕事は今すぐにでも辞めたいですが、こちらの都合でいつ辞めることもできます。 最終更新:2021年9月13日 お気に入り 保育園 幼稚園 3歳 息子 仕事辞めたい ゆきりんりん コメント なっちゃん 仕事をやめて3ヶ月働いてないと強制退園になることが多いです。なので今すぐやめるなら保育料もったいないのでやめて幼稚園の満3歳で入園させれば(今から)保育料は無償化になるので良いと思いますよ! 9月13日 ゆきりんりん 次働く予定がなくても3ヶ月は保育園にいられるんですか? 保育園、無料で通っています。 今すぐ幼稚園入れるんですか??4月入学ですよね? 9月13日 なっちゃん 働く予定がなく幼稚園希望なら待機がいるなら退園させられると思います。 幼稚園に満3歳の空きがあれば途中でも入れますよ🍀満3歳クラスがなければプレとかになるかもしれませんが。 2歳児クラスでも無料なんですね! プレは無料にはならないと思います。 保育士してましたが途中で幼稚園に変わる子もいましたよ。子どもが幼稚園通ってて役員してますが満3歳(誕生日の次の月)で入る子もいますよ。ただ、空きがあればですが…。4月入園にしろ、願書はもう配布しているか10月配布が多く、先着順だったり、プレ、兄弟枠優先とかあるので早めに幼稚園に問い合わせた方が良いと思いますよ🍀 9月13日 ゆきりんりん 幼稚園って4歳になる歳=年少からしか入れないと思ってました。そんなことはないんですか?プレって何ですか?すみません、何も知らなくて。 9月13日 なっちゃん 幼稚園によりますよ!うちの子が通わせてる幼稚園は1歳は親子プレ、2歳から分離プレ週に一回か四回を選べます!ただ料金が違います。プレは年少で入る前の練習みたいなもんです。ただ、給食もあるしやってることは年少さんとかと同じです。満3歳がきたら入園できて保育料も無償化の対応になりますので誕生日がきたらいれる方々が多いです。今はプレをやってるところ多いと思います。4月入園希望の場合は夏休み中に説明会があって、うちの園でいうと9/1~願書受付始まり、定員になり次第しめきります。なので希望される幼稚園が人気ならプレとかに通わせてないと入りにくいとかあるので行きたい幼稚園に直接電話して聞くのが早いと思います。早いとこだと説明会終わっていて願書の配布も始まってるかもしれないです。 9月13日 ゆきりんりん とても丁寧に教えていただきありがとうございます! そうなんですよね、説明会など終わってるとこありますよね。。。ショック(°▽°) 保育園やめると子供が可哀想な気もして悩みます。新しい環境すぐ慣れますかね。かなり人懐っこい性格ではあります。 9月13日 なっちゃん まだまだ3歳!!全然大丈夫だと思います🍀人懐っこい性格ならすぐにお友達もできると思います🍀幼稚園の先生、環境には最初は今までと違うので戸惑う可能性はありますが、一度集団生活を体験しているので大丈夫だとは思います🍀逆に親の方が、行事、役員、コロナと戸惑うことが多いと思いますが頑張ってください🍀 9月13日 ゆきりんりん ありがとうございます♪ 9月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆきりんりん
次働く予定がなくても3ヶ月は保育園にいられるんですか?
保育園、無料で通っています。
今すぐ幼稚園入れるんですか??4月入学ですよね?
なっちゃん
働く予定がなく幼稚園希望なら待機がいるなら退園させられると思います。
幼稚園に満3歳の空きがあれば途中でも入れますよ🍀満3歳クラスがなければプレとかになるかもしれませんが。
2歳児クラスでも無料なんですね!
プレは無料にはならないと思います。
保育士してましたが途中で幼稚園に変わる子もいましたよ。子どもが幼稚園通ってて役員してますが満3歳(誕生日の次の月)で入る子もいますよ。ただ、空きがあればですが…。4月入園にしろ、願書はもう配布しているか10月配布が多く、先着順だったり、プレ、兄弟枠優先とかあるので早めに幼稚園に問い合わせた方が良いと思いますよ🍀
ゆきりんりん
幼稚園って4歳になる歳=年少からしか入れないと思ってました。そんなことはないんですか?プレって何ですか?すみません、何も知らなくて。
なっちゃん
幼稚園によりますよ!うちの子が通わせてる幼稚園は1歳は親子プレ、2歳から分離プレ週に一回か四回を選べます!ただ料金が違います。プレは年少で入る前の練習みたいなもんです。ただ、給食もあるしやってることは年少さんとかと同じです。満3歳がきたら入園できて保育料も無償化の対応になりますので誕生日がきたらいれる方々が多いです。今はプレをやってるところ多いと思います。4月入園希望の場合は夏休み中に説明会があって、うちの園でいうと9/1~願書受付始まり、定員になり次第しめきります。なので希望される幼稚園が人気ならプレとかに通わせてないと入りにくいとかあるので行きたい幼稚園に直接電話して聞くのが早いと思います。早いとこだと説明会終わっていて願書の配布も始まってるかもしれないです。
ゆきりんりん
とても丁寧に教えていただきありがとうございます!
そうなんですよね、説明会など終わってるとこありますよね。。。ショック(°▽°)
保育園やめると子供が可哀想な気もして悩みます。新しい環境すぐ慣れますかね。かなり人懐っこい性格ではあります。
なっちゃん
まだまだ3歳!!全然大丈夫だと思います🍀人懐っこい性格ならすぐにお友達もできると思います🍀幼稚園の先生、環境には最初は今までと違うので戸惑う可能性はありますが、一度集団生活を体験しているので大丈夫だとは思います🍀逆に親の方が、行事、役員、コロナと戸惑うことが多いと思いますが頑張ってください🍀
ゆきりんりん
ありがとうございます♪