
1歳5ヶ月の息子が発語せず、最近私のイントネーションを真似するようになりました。これは発語の前兆でしょうか?他のお子さんはどんな感じでしたか?
これは発語?それとも発語の前兆??
1歳5ヶ月の息子は、まだ発語がありません😅
普段は宇宙語を喋っていたり、言葉も理解しているようなので特に気にしてなかったのですが、最近やたらと私のイントネーションを真似します💡
これは発語の前兆みたいなものなんでしょうか??
私「アンパンマンどこー?」
息子「あんぱっぱっ!」(ぬいぐるみ持ってきて教えてくれる)
私「あっぷっぷ!」
息子「あっぷっぱ!」
私「ママって呼んでみてー」
息子「まぱ!」
私「ちょーだいして?」
息子「んーんっ!(手を出しながら言う)」
みたいな感じです(笑)
喋るのが楽しみだなーと思ってるから、都合のいい解釈をしているだけかもしれませんが😆
というかもうこれ発語だよね!って思ってしまいそうな自分がいます(笑)
皆さんのお子さんは、発語の前ってどんな感じでしたか??✨
- むぅ(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
必死に真似して言ってから、自分から進んで言葉話すようになりましたよ!
それでもまだまだですが、お勉強中です!笑笑

まるこ
真似が出てきたら意味のある言葉喋り出す合図だと思います〜😊
我が子もパパママから一向に発語増えずでしたが、最近音真似や仕草、言葉の真似が増えてから急に自分から言い出すようになりました!!
楽しみですね✨
コメント