※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちたんまん!
家事・料理

洗濯洗剤何使ってますか?できたら、それを選らんだ理由も教えて下さい!

洗濯洗剤何使ってますか?
できたら、それを選らんだ理由も教えて下さい!

コメント

匿名希望

ジェルボールです
計量や詰め替えが面倒なので💦

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    1つポンっていれるのは楽でいいですよね!
    旦那も洗剤と量に迷わなくてよさそうですね!
    お子さんのも一緒に洗ってますか?

    • 9月13日
はじめてのママリ

アタック粉
アタック液体
さらさ、ボールドジェルボール使い分けてます。

アタック粉は夏だけ限定ですが酵素が一番入ってきて部屋干し臭などに効くからです

液体は冬にちかくなり水が気温によって冷たくなると粉が溶けないので液体に切り替えてます。

さらさは子供用。
ボールドジェルボールは安い時に使います。簡単なので!

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    すごい沢山使い分けてらっしゃるんですね!!
    粉洗剤洗浄力と消臭に効果的そうなので気になります!
    冬はやはり溶けきらないかは心配ですが、、、。
    アタックの液体も洗浄力と消臭効果ありそうですか?

    子供生まれたときから一緒にさらさで洗っていますが、鼻が慣れてきたのかわかりませんが、除湿機かけていてもなんとなくタオルなどが臭う気がして💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夏は匂いがタオルなど気になり始めたら、ワイドハイターex一緒に入れてます。冬も同様です。
    液体は消臭効果と言われると、柔軟剤がダウニーなのでなんとも言えないですが臭くはないです。

    さらさはボールドと一緒でちょっと香りがきつい感じがあるので子供だけにしてます。

    また、洗濯物の匂いの原因は洗濯機のほうにあることが多いので、うちは洗濯槽の洗浄をまめにやってます

    • 9月13日
  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    ワイドハイターEXパワー今CMでよくやってて気になってます!
    うちは漂白剤はブライトダブル使ってます。

    洗浄力洗たく槽クリーナー99.9%というのを何度か使ってはいます。
    でも3年弱で 5回くらいかもです💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ワイドハイターは漂白ですがEXの方は除菌と抗菌なのでうちではEXをよく使ってます。

    洗濯槽の汚れは基本的に洗剤の残りカスや多く入れすぎている柔軟剤などがほとんどなのでうちでは60度のお湯でオキシクリーンでつけてます。
    洗濯槽が綺麗にしてから嫌な匂いしなくなりましたよ!

    • 9月13日
  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    除菌と抗菌大事ですよね!

    オキシクリーン使ったことないんですよね!
    よく使われてる方いますよね!
    やはり槽洗浄大切ですね、、、やらなきゃ!!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オキシクリーンは洗濯機によっては壊れるっていうのもあるので調べてから使用するといいと思います!
    うちは、壊れたら買い替えようくらいに思ってるのでオキシクリーン使ってます!

    • 9月13日
  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    そうなんですね!!
    聞いといてよかったです!
    調べて大丈夫そうなら買ってみます!

    • 9月13日
もみん

アタックゼロです。
旦那のくっさい靴下もこれなら
ワイドハイター無しでも
臭い匂いがしなくなるので🤣🤣

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    アタックゼロ消臭に効果あるんですね!
    ワンプッシュタイプなのも楽そうですよね!
    お子さんのも一緒に洗っていますか?

    • 9月13日
名前思いつきません。

アタックの青色の方の粉末です!
液体より汚れ、臭いがよく落ちるので!

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    粉末最強ですかね!?
    冬場やお子さんの衣類も洗ってますか?

    • 9月13日
  • 名前思いつきません。

    名前思いつきません。

    子供たちのも洗ってますよ!
    冬場はたまに溶けません😂
    なのでちょっと面倒やけどお湯で溶いて入れてます!

    • 9月13日
  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    やっぱりお湯でとくことになるんですね!
    でも消臭と汚れ落ちをとるかひと手間をとるかって感じですね!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

アリエールの室内干し用です☺︎

雨の日でも毎日洗濯して、
室内干しすることもあるので!

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    室内干し用ってついてるの、気になってました!

    うちは干すスペースが脱衣所になるので、除湿機つけて毎日洗濯してますが、臭う気がして💦

    • 9月13日
deleted user

さらさです。
こどももですが、我が家は夫も肌弱くアトピーなので、強めの洗剤使えません😭

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    なるほど!
    肌弱いとさらさとか無添加で安心そうですよね!
    うちの子も旦那に似て肌弱いかもという疑惑があったので、産まれてからずっと一緒にさらさ使ってます!
    でも臭いが取れてなくて無い気がして、変えてみようかな?と悩んでます。

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タオルのとかの部屋干し臭したら、以前は熱湯につけてました😅今は乾燥機あるので乾燥かけるとなくなりますが、、、

    • 9月13日
  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    なるべく速く乾かすといいっていいますよね!
    熱湯につけるの聞いたことはありますが、まだやったことなかったです。

    • 9月13日
ほのち

アタックスーパークリアジェルです😊

匂いが強すぎず、柔軟剤を邪魔せず、汚れも落ちてコスパが良いからです👍

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    いい事だらけみたいですね!!
    消臭効果もありそうですか?
    お子さんのも衣類も一緒に洗ってますか?

    • 9月13日
  • ほのち

    ほのち

    この洗剤+ワイドハイターexパワー+ソフランプレミアム消臭抗菌プラスを使ってるのでどれで消臭されてるかは分かりませんが😂
    子供のものも一緒に洗ってますよ😊

    • 9月13日
  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます!!

    • 9月13日