![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体質は張りやすく、1日に6-10回の張りがあります。頻回すぎるか心配で、検診まで様子見ても大丈夫か不安です。初産で危ない張りがわからず、9日後の検診が心配です。
痩せ型で張りがわかりやすく張りやすい体質だろうねとは言われてますが、この週数で1日に約6-10回程張りがあります。
座っていても寝転んでいてもです💦
張り自体は1分以内に治り痛みも無いんですが、この週数では頻回すぎますか😨?
1時間あたりの張りは数えてないですが多くても2回ぐらいかなぁというところです😅
前回の検診時は17週でその時は張りが1日2回ぐらいで、そ特に切迫や子宮頸管長も問題なしです。
あと9日後に検診なのですがこのまま検診まで様子見でも大丈夫そうですかね🙄?
初産でどのような張りが危ないのかなどあまりわかりません😞💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
妊娠後期前の張りは良くないですょ💧
9日待つより明日にでも連絡した方がいいと思います!
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
早めに病院受診をおすすめします。多分入院して張り止めのウテメリンを常時点滴になると思います…💦赤ちゃんのためです(>_<)私も一人目は色々あってウテメリン点滴入院でした。お大事にです(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
入院で常時点滴ですか😨💦
1人目の時大変だったんですね…
明日病院に連絡します😭!!
ありがとうございます😢- 9月12日
-
ひとみ
私は結果、前回は34週で陣痛来ちゃって帝王切開になりましたが、それでもやはり早くて肺機能が未発達、新生児から暫く入院でした。流石に20週は早過ぎるのでどうか本当にお大事にです(>_<)
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
34週で帝王切開だったんですね😨
34週でも早すぎて肺機能未発達ですよね…💦
22週未満だとほとんど助からないと聞いたので怖いです😭
ありがとうございます😢💕- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じく痩せ型で張りやすかったですが、切迫などの問題は何もなしでした!!
私も病院に心配でって話したのですがそーゆー体質の人もいるし気にしなくて大丈夫だよ〜と言われました🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
やはり痩せ型だと張りやすいんですね💦
前回先生にそう言われました😅
大丈夫な場合もあるとのことで少し安心しました❣️
経験談ありがとうございます!- 9月12日
-
退会ユーザー
1時間に何回も張ったりとかもあったのでだいぶ心配だったのですが痩せ型だと仕方ないって言われました。笑
もちろん問題がある場合もありますが先生が大丈夫って言った以上もうそれを信じる以外にできることがなかったので「大丈夫大丈夫」って言い聞かせてました!笑
20w付近から張りまくってましたが40週超えて元気すぎる小猿がすっぽーんって出てきてくれました👍🏻笑- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
やはり痩せ型だとそんな感じなんですね😢
先生に大丈夫と言われたら信じるしかないですよね(笑)
自分ではどうにもできないですし😂
元気なお子様がちゃんと正産期に生まれてきてらっしゃるとのことで安心しました😮💨❣️- 9月12日
![すりごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すりごま
私はBMIは20で痩せ型ではないですが、太りにくい体質のせいか張りがわかりやすいです🤔
子宮頸管長も3.5cmぐらいは毎回あります。
17週ぐらいに受診して、横になればすぐ収まる痛みや長時間続かなければ平気と言われましたよ👍🏻そのときは30分ほど痛いのが2回きたので一応漢方を処方してもらいましたが!
気になることあれば産婦人科に電話すると保険適用で受診してくれたり、指示を仰いでくれますよ〜🥰💓
-
はじめてのママリ🔰
1分以内には治ってるし大丈夫かなー?と思っていたのですが回数が多すぎる😨?とか思ったり…💦
念のため明日病院に連絡してみて指示を仰いでみます😢
ありがとうございます!!- 9月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じ感じでした( •́ .̫ •̀, )
1日に10回位なら大丈夫って言われましたが、いまだに結構な頻度ですぐ張ります💧
でも検診では、異常なしなので体質かなーと🤔痛みが長時間伴うようなら受診するように言われてます!
-
はじめてのママリ🔰
頻度が多くなると気になりますよね😭💦
やはり張りやすい体質とかあるんですね!
1分以内に治るので大丈夫かなーとは思ってますが…🤔- 9月12日
![22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22
25週から切迫でしたが、1時間に3〜4回は張ってました💭
痛みはなかったですが、明らかに張ってるなーて感じでパンパンに張ります🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭😭
やはり切迫の可能性もありますよね💦
病院へ一度電話してみます😢- 9月13日
はじめてのママリ🔰
良くないんですね😭
明日病院に連絡してみます!
ありがとうございます😢