![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モヤモヤというか常識的にこれってどう思いますか❓旦那の職場に義親が夕…
モヤモヤというか常識的にこれってどう思いますか❓
旦那の職場に義親が夕方の忙しい時にアポなしで来たみたいです。
理由はお盆に私たちが義祖母の家に行ってなく、
義祖母から私たちにお中元預かってたから持ってきたとのことだったらしいです😅
もう1ヶ月以上、義親宅で保管してたみたいです。
それだけでも私的には
え!?ってなってます😅
そして旦那の会社に着く直前に旦那に連絡があり
旦那の職場に来たみたいです。
忙しかったみたいで旦那はそのまま15分くらい義親を放置して仕事して10分くらい立ち話して帰って行ったそうです。
話を聞いていて職場にわざわざ行く事?と思いながら聞いてたら、職場に行ったのに職場の人に手土産もなかったそうです。
私は少し驚きました。旦那が忘れ物などした時に会社へいきますが必ず手土産を持って行ってたので😅
私の考えではお世話になってるし職場に仕事中にお邪魔するし、少しばかり誰かの手を止めてしまうのでいつも手土産を持っていくのが当たり前と考えていました。
それと立ち話の時に、義親が今から孫見に
家に行くからと行ったそうですが、
旦那が私達が実家にいることを伝えると、
なんで?と言ったらしいのですが、
臨月で悪阻も酷いって伝えてるのに、なんで?って普段から人の話聞いてないのかとイライラしてしまいました😅
実際、その時間には実家ではなく我が家に帰ってきてましたが、もし来てたら夕方6時過ぎで夕飯やお風呂でバタバタの時間に普通行く?とも思ってしまいました。
義親的には家族なんだしって考えで
いつもアポなしや、なんだかんだデリカシーない言葉とか言うけど、家族であっても家族じゃないんだから
もう本当やめてほしい。
それで結婚1年目でアポなしなら会わないと約束したり
配慮に欠ける言葉で喧嘩になったのに懲りないのいい加減にしてほしい。だから極力孫に会わせないようにしてるのに。
そして旦那の会社にはせめてきちんと手土産持って行って欲しかった。
- まめ(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手土産必要ですか?顔出すだけで凄いし物で人に媚びうるのではなく顔で挨拶する仲良くなるそれだけで十分だと思います😅お盆から1ケ月以上とありますがお盆に顔出しされていない分会える機会を待っていたのではないでしょうか?お盆はお墓参り行ったりすると思うので都合が合わず会えない事もありますが機会を狙っていたのではと考えてしまいました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子の職場に顔出すなら手土産持って行きますね💦
あと直前に連絡とかありえないです、仕事中なのに💦
急な用件なら仕方ないですが、しょうもないことでやめてほしいです😭
うっざいですねー😭😭
-
まめ
コメントありがとうございます😊手土産持っていきますよね。旦那は仕事で分単位で終わらせないといけないので
おしかけてもう本当やめてほしいです
そうなんです。急用でなら分かります。
週に1回はテレビ電話してるのでその時にそのことを言えばこちらも実家とか行かずに待つのに、なぜ旦那の会社にアポなしで行くのかもうやめて欲しいです🥲
それもタイミング悪く、別の方が忘れ物してご兄弟の方が
手土産持って貰ったと旦那が言ってて、もう本当恥ずかしいです。- 9月12日
-
はじめてのママリ
旦那さん大変忙しいお仕事なのですね😭
突然アポ無しでおしかけるとか本当勘弁して欲しいですね🤮
自分たちのことしか考えてないですよね。。
うわぁーー😱
タイミング悪すぎですね😭
しばらく義両親に会いたくないですね💦
まめさんは何も悪くないので落ち込まないでくださいね💦- 9月12日
-
まめ
本当にアポなしやめて欲しいです😖恥ずかしくないのかなって思います。
しばらく本当に会いたくないです。
何も私は悪くないですが、
なんかこっちまで恥ずかしくなります。それもコロナ禍なのに片道2時間以上かけて何してんの?って思ってます。
旦那の会社が先月から市外の人とも会わないようにと通達が来てることを市外住みの義親にも伝えてたのに😢もう迷惑で恥です。- 9月12日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
わたしなら手土産差し入れしますが
まず余程のことがなければ行きません。
タイミングを見計らっていたのかもですが
保管してみたいですとなことなのであれば
預かってもらってることも
知らなかったのですよね??
ええええって感じですよね。
-
まめ
コメントありがとうございます😊
私も旦那の会社は忘れ物で持ってきてと言われた時にしか行ったことないです😅
お盆の少し前に義祖母宅で義親にも会ってます。
それに週1回、テレビ電話していますが預かってることも何も言ってもらえなくての、旦那の会社にアポなし訪問です。- 9月12日
まめ
コメントありがとうございます😊
私の考えですが息子の職場にいくなら手土産は職場に対しているかなって考えです。
それも急用で行ったのでもないで。
お盆には行ってないですが、
お盆前に義祖母宅で義親にも会っています。
会える機会は旦那と義親の休みが合わないのでなかなかないですが、わざわざ職場にまで持っていくようなことでもないと私的には感じました😅
週に1回はテレビ電話をしていてその時などに一言預かってるなど言ってくれればこちらも日程合わせて会ったりなど出来たかなって思ってます