※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r♡mama
お金・保険

児童手当の手続きで子供の保険証が必要かどうか疑問です。旦那が申請に行ったら保険証が必要と言われたが、本当か不安です。


27日に出産しました♡

まだ入院中なのですが、今日旦那に出生届や児童手当の手続きに行ってもらいました。
月をまたがないうちにと思ったのですが、
児童手当が、子供の保険証を持ってきて下さいと言われたらしいのです。
普通旦那のだけじゃないんですかね?
子供の保険証なんか待ってたら15日以内の申請?すらも間に合わないし、調べても子供の保険証は要らないと思ったのですが…。
乳幼児医療費助成は保険証いるのかなぁとは思いますが、、。
どうなんでしょう(°_°)?!

コメント

エリナ

医療費のやつも児童手当も子どもの保険証いらなかったですよ😘👌

  • r♡mama

    r♡mama

    ですよね(°_°)💦

    • 9月30日
かんこ

児童手当は、子供の保険証いりませんでした
医療助成の申請では、子供の保険証が必要だったので後日申請しました(^◇^;)
地域によって違うとかでしょうか?
1度役所に電話で確認した方が良いと思いますよ
たまに窓口の人がおかしかったりします;^_^A

  • r♡mama

    r♡mama

    電話で確認しても必要みたいです(・_・)
    わたしの住んでるところ変なのかな~:( ;´꒳`;):

    • 9月30日
ひなあられ

たぶん、扶養に入る予定の保険証があれば問題ないと思いますよ(^-^)

  • r♡mama

    r♡mama

    そうですよねえ(´;ω;`)

    • 9月30日
ヅーまま

私も乳児医療と育成医療を申請しました。

入院中に看護士さんに、保険証作っといてねと言われたので、旦那の会社に申請しました。

市役所に行った時に、保険証は制作中ですっていったら、後日見せてもらえば大丈夫ですと言ってもらえましたよ✨