※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護助手を目指す場合、ユーキャンなどで勉強するのがおすすめです。無資格未経験でも、少しの知識が必要です。

看護助手として働きたい場合
ユーキャンとかで
看護助手の勉強した方がいいですよね?
無資格、未経験可能性って書いてあるところ
多いですが、
少しで知識ないと使えないですよね??

コメント

ままりー

看護師として働いていますが、病院によってやることかなり違うし、検体や患者さんの搬送、シーツ交換等やる事沢山だと思うので勉強するよりは入職してから教えてもらって覚えた方が良いと思います。
初めてですって看護助手さんも多いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科の看護助手きぼうしてます😣
    通勤しやすいところがだいたい
    産婦人科なので。。。

    • 9月12日
  • ままりー

    ままりー

    産婦人科なら、ゴミ捨てとか、シーツ交換とか掃除や消毒、器具の回収とかがメインですかね🤔
    大規模の総合病院の看護助手さんはどの方も忙しく動いている方が多いですが、産婦人科ならまだゆったり働けそうなイメージです😌

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも大きい病院とかの方が、キャリアアップというか
    准看護師?や正看護師?、の
    補助金とか支援してますよね😣

    子供のために働きたくて、資格取らなきゃと思ってて、

    看護の専門通うのにも
    学費を貯めつつ
    そういったぶんやではたらいて
    身につけたいなと思ってます😣

    産婦人科の看護助手は
    少し賃金も低めでした

    • 9月12日
  • ままりー

    ままりー

    その病院で働きますという前提で奨学金補助してくれる病院はけっこうありますね😊自治体から奨学金をだしている所や、付属の専門学校からそのまま就職して数年働けば免除とかもありますし。なので、働き先というよりは学校を選ぶ時に慎重になれば良いかなと思います。

    看護分野をみて身につけたいならやっぱり産婦人科以外の病棟がある病院の方が患者さんとの接し方や、介助方法を学ぶ機会は増えると思います。あとは、介護施設とか…ですかね🤔

    • 9月12日
まめも

割と大きめの病院で看護師してましたが、前職お弁当屋さんでした!っていう助手さんもいらっしゃいましたよ😊
医療行為などはもちろんしないですし、言い方悪いかもですが、資格がない人でもできる事しかやらないです!
それでも最低限勉強したいというのであれば、介護士の資格の方が使えると話してる助手さんもいましたよ!
今後、看護師としてやりたいというのであれば少しずつ勉強していけばいいかと思います😊

るるママ

看護助手であれば特に前もって勉強は不要かと思います。
介護系ではなく看護師になることを希望されるなら、個人病院や小規模の病院のほうが支援をしてくれますよ。
逆に大きな病院などは系列の看護学校があり学費免除とかですが、学生でなく社会人から入るのはかなり勉強が必要になるかと思いますよ。
資格がとりあえず欲しくて仕事に使えるのは初任者研修が良いかなと思います。
妊娠中でいらっしゃるようなのであまり無理はされないようにしてくださいね。

ママリ

総合病院の看護師をしていますが、看護助手さんは前職スーパーの店員さんだったり幼稚園の先生だったりホステスさんだったり…関係ない分野の方ばかりですよ😆
入って簡単なお仕事から徐々に覚えていっているようです✨
ちなみに私の病院の助手さんは、患者さんの検査の送り迎え(車椅子やストレッチャー)、体拭きやお下のお世話、体位変換、ご飯の介助、お風呂の介助、物品の補充やタオル作りなどなどとても忙しそうです💦
忙しい時はナースコールも出てくれて、私たち看護師は助手さんがいなければ仕事が回らないほど助けられています!!
師長にも常に看護助手さんに感謝の気持ちを忘れないで!と言われています😊