※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐢
住まい

ライフプランで今後パートは厳しいと言われました。息子が一歳になる来…

ライフプランで今後パートは厳しいと言われました。
息子が一歳になる来年の4月頃復職予定です。元々医療系の正職員だったのですが、やはり子供が小さいこともありよく休むだろうと考えてパートで働こうかと思います。
息子は職場の託児所に入ってもらうつもりです。
今日、ハウスメーカーでライフプランをしてもらったのですが、パートでの復職は厳しい。別の安いハウスメーカーにしたとしても厳しい。と言われてしまい、凹んでます😭
年収が半分くらいになってしまうので確かにそれもそうなんですけど、、、💦
旦那も私と同じ職業で年収はさほど変わらないです。2人合わせて私が正職員なら450くらいです。
もう家建てるの辞めようかネガティブになってます💦

家建てる際同じような境遇だった方いらっしゃいますか?アドバイス下さい🥺

コメント

ママ

奥様が正社員で世帯収入が450万の場合だと、奥様がパートになることはもっと年収が減るので注文住宅は厳しいと思います。

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます!
    やっぱり厳しいですよね😭
    ありがとうございます!

    • 9月12日
deleted user

パートになったら世帯年収350万ほどでしょうか?
ローンはご主人だけで組むなら1500万ほどが無難な額になりますよ。
頭金1000万出せるとか、土地持ってない限り1500万じゃどうにもならないと思います。
正直450万でも厳しい印象です。

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます!
    ローンは2人で借りるつもりでしたが、パートになるとどうなのかってとこですね🤮

    • 9月12日
ひづき

ライフプランで、私が専業主婦の場合は途中がかなり厳しくなるそうで、余裕を持ってローンを返すなら私が年収200万以上稼がないといけないらしく……

元々子どもが保育園に入ったらフルタイムで働くつもりだったので、仕事内容ではなく土日祝休みの残業無しの条件重視で就活してなんとか就職しました。
念願のマイホームの為に、何が何でも働くつもりです❗

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます!
    家のために働くの偉いです👏
    今の職場が保育所あり残業なし土曜半日なので働く条件としては結構魅力的なんですけど、一歳の息子をフルタイムで預けるの不安だなぁと思って😭

    • 9月13日