
コメント

べりー*
37wで3センチ空いてましたが、生まれたのは39w半ばでしたよ😌入院とかいう話は本当に陣痛が規則的になっています5分間隔近くなってからでした💡

しほちむ
私の通ってる産院で入院したのは4センチでした🤔
-
MaMa🔰
コメントありがとうございます!
場所にもよるんですか??- 9月12日
-
しほちむ
場合にもよるのかなぁと思います☺️
例えば2センチでも破水してたら入院するでしょうし🤔
私は1人目は破水、おしるし、前駆陣痛も無く5分間隔の陣痛でその時が4センチでの入院だったので😅- 9月12日
-
MaMa🔰
そうだったんですね!その時の状況ってことですね😌
- 9月13日

みうちゃま
あかちゃんが徐々にお腹から出る準備してるから痛みも少しあるんだと思います、
私は、2センチから全然開かなくて、高位破水して、入院しましたが、中々開かず、陣痛促進剤やっても2センチから5センチになるまで半日かかり、7センチになって陣痛促進剤ももう無理ってとこまで入れたのに開かず、体育座りさせられ、14時間産むまでにかかりました。
初産は、開くスピードが遅いし、陣痛きてもすぐには産まれないので、もー少し時間かかるかなと思います。
-
MaMa🔰
コメントありがとうございます!
それで痛みがあるんですね!骨盤も痛くて動くのにロボットなみで😓
人それぞれで結構開くのに遅いんですね…- 9月12日

nami
38週で3センチで「柔らかいし明日には産まれてるかもね!いつでも陣痛きていいように入院する準備しといてや!」って医師に言われて、ドキドキして眠れない日々を過ごしていたのに、本陣痛きて産まれたのは1週間後でした。笑😂
初産は時間かかるみたいです☺️
あかちゃんが少しずつ降りてきてるから痛いんだと思います☺️
-
MaMa🔰
コメントありがとうございます!
結構かかるんですね😳
ドキドキしますよね🥺
だから痛いんですね😂- 9月13日
MaMa🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😌教えて頂きありがとうございます!!
べりー*
私も検診で言われたとき大丈夫なの!?ってなりましたが、全然陣痛こずでした(笑)🌱規則的な痛みがきたらとりあえず一度連絡して、そうするとどのくらいになったらね〜と言われます😌
MaMa🔰
陣痛もドキドキでして…色々不安が重なりって感じですよね😣
わかりました!ありがとうございます!