
帝王切開で出産した方へ。出産後の痛みや回復について教えてください。28日目で痛みはあるがロキソニンで楽になってきた。皆さんはどのくらいで楽になりましたか?
♡帝王切開で出産された方々♡
色々教えて頂けたら嬉しいです"ε(。•ө•。)з"
28日帝王切開にて無事出産しました!!!
一日目の夜は後腹もありカナリの痛みで寝れず
筋肉注射の痛みどめでも効果なく(笑)
座薬入れて朝方やっと少し寝れました(。•᎔•。)
昨日も歩き初めなんで何処に力を入れて
立とうかとか(笑)半日寝てただけなのに
体って凄いですね、、:(´◦ω◦`):(笑)
結局痛みはあまり変わらずロキソニンをくれて
飲んで楽になってる状態です❢❢(笑)
私の場合、傷口、腰、骨盤辺りが痛いのですが
皆さん経験された方
どの位で楽になりましたか??(∩˃o˂∩)
- ma♥(8歳)
コメント

退会ユーザー
出産おめでとうございます♡
私は緊急帝王切開でした︎☺︎
傷口の痛みはロキソニン10日ほど飲んで2週間後には痛み止めも飲まないで痛くなくなりました。
腰は、寝かしつけの抱っこもあり、未だに痛いです( ̄▽ ̄;)
骨盤周り、足の付け根は1ヶ月くらいかけて良くなっていきました!
体を休めること、大事です😂

アンパンマン
私は傷口が痛すぎて他の場所はあまり痛くありませんでした😭😭
退院する前日から嬉しくて紛れてたのか全然痛みなかったです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑💓
-
ma♥
回答ありがとうございます♡♡
傷口痛いですよねー。(´•̥ω•̥`)
トイレする時の引っ張られる感じ(笑)
凄い違和感でたまりません🙍⤵
退院の前日はやっと帰れると思うと
わくわくですね(pq´v`♥)
あたしも早く帰りたいです😰💕(笑)- 9月30日
-
アンパンマン
違和感ありますよね😭😭
おしっこするのも激痛でした😭
帰りたいですよね😭💓💓
でも私は傷口もう平気なのか開いたりしないのか不安で不安でたまりませんでした😭😭- 9月30日
-
ma♥
ですよね(笑)今ホントその状態で
ほんとに治るん?って思ってきて
質問させてもらいました(∩˃o˂∩)(笑)
確かにです😯👆
めっちゃ傷口に敏感になりそうです(笑)- 9月30日
-
アンパンマン
私もこれって失敗された?ってくらい勘ぐりました😭😭
でも治りました💓💓
私お風呂で両手を上に上げることすらびびってました😭😭
つっぱる気がして怖くて怖くてたまらなかったです😭😭- 9月30日
-
ma♥
時間の問題って事ですね♡♡
つっぱる感恐怖ですよねー( ゚∀゚)苦笑
今はだいぶ落ち着いてますか?☺💕- 9月30日
-
アンパンマン
時間の問題でした٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
もー全然何ともないです😂💓
たまに痒いなー😔くらいです😂😂- 9月30日
-
ma♥
安心しました(っ#^ 3^#)っ ~♡
たちまち一日でも早く回復するよう
頑張りまぁぁす❣❣(笑)
それにしても、、ww
産後のお粥生活も地味に
しんどいですね( ゚∀゚)アハハ
明後日の普通のご飯が楽しみすぎる🙌(笑)- 9月30日
-
アンパンマン
頑張って下さい😭💓💓
私、来た時はなにかの間違い?え?ってなりました😂😂
10倍粥食べた時は吐きそうでした😭💓💓- 9月30日
-
ma♥
ありがとうございます♡♡
私も3日もお粥生活だと思ってなくて
ある意味ビックリしました👀👆(笑)
明日は10倍粥ですww♡(笑)(笑)- 9月30日
-
アンパンマン
お粥通り越してませんか😭?
私ご飯のスープでした😭😭
スープみたいのっておかゆですか😨😨?
それで私10キロ痩せました😍💓💓笑- 9月30日
-
ma♥
そうです❢❢(笑)そうです❢❢(笑)
自分もお粥って普段食べんし
こんな液体状みたいなのなん?(。•᎔•。)
って並に最初はビックリでした(笑)(笑)
日に日に形があり安心しましたが、、ww
10キロですか♡♡
いやー羨ましい、、(∩˃o˂∩)
産後ダイエットたちまちこの
お尻とたるんだお腹の肉、、(笑)(笑)
どーにかしたいです:(´◦ω◦`):- 9月30日
-
アンパンマン
私の所の場合それと梅干でした😨😨
あと確か味噌汁の味が薄いやつでした😨😨
私もあーまた一緒かーと思ってたら少しづつ食べ物に近づいて嬉し泣きしそうでした😭💓笑
私人には言えないくらい太りすぎたので10キロはすぐに落ちました😂👍
今は胸とお腹とお尻がたるんたるんです😂💓💓- 9月30日
-
ma♥
梅干しついてます♡(笑)
味噌汁もだんだんと中身入りで(笑)
食べ物って大事だなと感じますねww
たるたるになりますよね(´•̥ω•̥`)
自分も3人目で㊤2人の時とか
骨盤も気にせずそのままで自然に
体重も落ちたけれどプヨプヨ❢❢(笑)(笑)- 9月30日
-
アンパンマン
やっぱり一緒なんですね😭💓
分かります😭!
私も食べ物って大事なんだなって思いました😭😭
3人凄すぎます😭😭
私も1人目気にしてなかったから2人目からは気を付けようと思います😱💓💓- 9月30日
-
ma♥
一緒ですね♡♡
ですよね\(^o^)/
普通のご飯が何より1番です☺ww
全然凄くないですよ😨⤵
初の帝王切開出産で初めは緊張MAXでした(笑)
いまお子さん🐤おいくつなんですか?💕- 9月30日
-
アンパンマン
一番ですね😍💓
骨髄注射ですか😱😱?
12日で8ヶ月です😳💓
2人目も帝王切開って考えると心がやられそうです😖😖- 9月30日
-
ma♥
ですよね\(^o^)/(笑)
麻酔の事ですか?ww
背中に注射刺されました😨(笑)
8ヶ月ですか♡可愛い時期ですね🐤🐤
痛みを知ってるぶん尚更ですよね❢❢苦笑- 9月30日
-
アンパンマン
腰ではなかったですか😨😨?
1回ミスしたらしく2回やられました😭😭
伝い歩きばっかりしてます😍💓💓
怖くて臨月来て欲しくないなって思っちゃいます😂😂- 9月30日
-
ma♥
背中と腰の二箇所に打たれたんですが
思ったよりも痛くなかったですww
2回やるのはキツイですよね(´•̥ω•̥`)
可愛いですねー♡♡♡
あ!もしかして今妊娠中ですか?💕💕- 9月30日
-
アンパンマン
背中には打たれなかったです😭
下半身麻酔たげでした😭😭
私はバルーンの方が痛かったです😭😭
今まだ9wです😂💓💓- 9月30日
-
ma♥
バルーンも経験されてるんですね(´•̥ω•̥`)
調べたりはしてたんだけど
結局バルーンはされずだったから
痛みが分からず、、、:(´◦ω◦`):
バルーンって風船みたいなのを
入れちゃうんですか??
いやーおめでとうございます💕
9wですか🐤♥新生児楽しみですね♥♥- 9月30日
-
アンパンマン
私は結構痛かったです😭😭
棒みたいの入れるんですけどそれでどんどん膨らむらしいんですけど私はピクリともしなかったらしいです😱😱
楽しみです😭💓💓
ma♥︎さんはお子さん達何歳差ですか😍💓?- 9月30日
-
ma♥
何かを入れるのって全て恐怖に
変わりますよね:(´◦ω◦`):
実際、内診の時ですら力入るのに
凄いです❢❢❢:(´◦ω◦`):❢❢❢
あたしは一番上が⑧歳で
2番目が②歳です(pq´v`♥)
そしてこの度、再婚後この子を授かりの
出産ですね🐤(๑•̀ㅂ•́)✧(笑)
ぽんたさんはどちら住まいなんですか?- 9月30日
-
アンパンマン
内診で力抜いてー!って言われても無理ですよね😭😭
わー😍💓
おっきい😳💓💓
尊敬します😭💓
千葉です😍💓💓- 10月1日
-
ma♥
間違いないです( ゚∀゚)アハハ
もっと力入るわって毎回心の中で
思ってました❢❢❢ww
全然ですよ\(^o^)/
子供に成長させられてます♡(笑)
千葉ですか🙋都会で羨ましいです💕💕- 10月1日
-
アンパンマン
分かります😭😭
そー思えるくらい余裕なママになりたいです😭💓💓
いや!千葉県ですけどド田舎です😱
富里ってわかりますか(´・ ・`)?- 10月1日
-
ma♥
ですよね(pq´v`◯)(笑)
余裕なんて私も全然ないです🙍ww
久々の新生児なんか特に、、、
家に帰ればあたふた続きなはずです(笑)
千葉の奥側の方ですか?☺
あたし広島なんですが広島も特に
コレッてのないですよ(๑•́ ₃ •̀๑)(笑)- 10月1日
-
アンパンマン
新生児って何して欲しいのかよく分からないけど本当にかわいいですよね😭💓💓
都会から少しずれてます😳😂
広島ですか😳!!
お好み焼き食べたい😭💓💓- 10月1日
-
ma♥
可愛いですよね♡"ε(。•ө•。)з"♡
お好み焼き(っ^ω^)⊃⌒✧
あたしも今食べたくなりましたww- 10月1日
-
アンパンマン
本当に羨ましいです😭💓💓
妊婦生活長くて長くて😭😭
本場の広島風お好み焼き食べてみたいです😍💓
お腹空いてきちゃいました😱😱- 10月1日
-
ma♥
妊婦生活長いですか🙋(笑)
本場はキャベツのボリューム
半端ない感じで美味しいですよ♡♡
お腹減ってきますよね(笑)(笑)
入院して初めて夜お腹減ったと感じ
甘いモノとか無性に食べたくなりますww- 10月1日
-
アンパンマン
私の場合悪阻が辛くて辛くて😔
常に胃もたれしてます😭😭
うわー😭💓💓
広島今すぐ行きたいです😭😭
甘いものも最高ですね😍💓💓
デカパフェとか行きたいです😍💓💓- 10月1日
-
ma♥
悪阻しんどいですよね(。•᎔•。)
いまも悪阻始まってますか?😖😨
入院中って色々
食べたくなりますもんね♡^^♡
あたしも初めて昨日の夜中お腹減って
どーしょうもなかったです(∩˃o˂∩)(笑)- 10月1日

あたん(´ω`)
退院前には痛みだいぶ退いてました(*´︶`*)
入院中はロキソニン+座薬いれてもらってました!
痛くて歩けなくなっちゃうので(>_<)
-
ma♥
コメントありがとうございます♡
確かに昨日よりは歩く時の痛みなども
全然違う気します!(∩˃o˂∩)
でもロキソニンを飲んでるからだと思うので
やはり神並にロキソニンは活躍しますね♡♡- 9月30日
-
あたん(´ω`)
私ロキソニン全く効かなくて毎回座薬いれてましたw
耐えられないときはすぐNCですよw- 9月30日
-
ma♥
座薬の方が効きめあるんですねww
わかりました\(^o^)/(笑)
耐えられない痛みの時活用します👆(笑)- 9月30日

かじたま
私も昨日帝王切開しました。
傷口というより子宮ですかね?
内臓が痛くて動くのが一苦労です😢
すごいへっぴり腰でヨボヨボ歩いてます。
これは帝王切開だからなんですかね?
-
ma♥
おつかれさまです♡♡
子宮痛いですよね(´•̥ω•̥`)
あたしも手術日はこれでもかって位
痛みあったので痛み止め貰いました❢❢
昨日はヨボヨボで自然と腰を前に
かがむ体勢にしないと歩けなかったけど
今日は昨日よりも楽に歩ける感じもします(´•̥ω•̥`)
寝たり起きたりは痛みないですか??- 9月30日
-
かじたま
寝たり起きたり辛いです…
周りのまま達はヨボヨボしてないので、普通分娩の人は痛くないんでしょうか?
術後じっとしている分には痛み止めも不要なくらいだったんですが、動くのが辛いです…。- 9月30日
-
ma♥
ですよね(´•̥ω•̥`)
ベットの手すりを持ってじゃないと
スムーズに起きれませんよね😨⤵
あたしは㊤2人普通分娩でしたが
下を切開していれば座る時が痛みました😰
普通に座るのが痛くドーナツ形の枕に
当分の間は座ってた覚えあります❢❢(笑)
でも、この度帝王切開での出産して
産後がやはりしんどいですね:(´◦ω◦`):
このままで母子同室大丈夫か不安で(笑)
ほんと動くのは辛いですよね(∩˃o˂∩)
こんな痛いものだとは思ってもなかったです😨
昨日出産されてたら今日もう歩く練習
終わりましたか??- 9月30日
-
かじたま
トイレまでの数歩だけですが午後に歩く練習しました。
このヨボヨボな状態はやはり帝王切開の場合だけなんですね…明日はもっと楽になってたらいいんですけど😣- 9月30日
-
ma♥
あたしも次の日の歩く練習の時は
絶句な位痛みやしんどさありました😖⤵
日にちが経てば少しは楽になると思います♡♡
痛み止めなどは既に飲んだりしてますか??- 9月30日
-
かじたま
痛み止めは飲んでないんです。
辛いのは動く時だけだし、薬嫌いなんで😅
5日退院なんですけど、それまでにしゃんと歩けるようになるのか不安です…。- 9月30日
-
ma♥
なるほどですね:(´◦ω◦`):❗
5日なんですか♡早くて羨ましい、、( *ˊᵕˋ)
後まだ日にちはあるし
日にちが薬みたいなものだと思うので
痛みで不安な気持ち分かりますし
色々考えてしまうけど、、、
大丈夫だと思いますよ(pq´v`♥)- 9月30日
-
かじたま
退院まだ先なんですか?
私はもうちょっとゆっくり入院してたいです…。
まだ母乳をあげる数回しか赤ちゃんと会ってなくて、抱っこすら不安なので😣- 9月30日
-
ma♥
普通分娩で5日 帝王切開で7日らしく
7日に退院予定です(๑•̀ㅂ•́)✧
あー不安ですよね:(´◦ω◦`):
帰ってからだと看護婦サン居る訳でないし
分からない事は後の数日の間に
聞きまくっといた方がいいですね☺❗- 9月30日
-
かじたま
そうですよねー
聞きまくって早く慣れないと!- 9月30日
-
ma♥
同室はいつからですか?( *ˊᵕˋ)♡
- 9月30日
-
かじたま
希望すれば明後日からです。
でもこんなヨボヨボのままだったら無理かも…😢- 9月30日
-
ma♥
同じですね"ε(。•ө•。)з"
あたしも今ですら乳あげる時とか
座ってると傷口痛むし
吸われる度何故かWで傷口痛むし、、苦笑
大丈夫なんかな?と不安です(´•̥ω•̥`)- 9月30日
-
かじたま
でも同室希望されるんですか?
慣れるためには必要だとは思うんですが…躊躇しちゃいます😣- 10月1日
-
ma♥
次の日位から乳を吸わせに来たり
結構するのであんま変わりないと思い
基本同室なんでしようかと思います❢❢♡
まだ手術から日も経ってないぶん
自分自身に痛みもあるし
色々と不安になってきますよね(∩˃o˂∩)- 10月1日
-
かじたま
そうなんですね😳
うちは授乳も3回だけ…あんまり赤ちゃんとまだ触れあってないんですよね😢
私も同室希望しとこかな- 10月1日
-
ma♥
昨日の今日なんで全然問題ないと思いますよ🙋💕
同室すると気分も紛れたりするかと思ったり(笑)
しんどくなれば預かったりもしてくれる
ハズなんで聞いてみるのもありかもですね( *ˊᵕˋ)- 10月1日

みぃ子♪
出産お疲れ様でした。
術後は麻酔が効きすぎてて痛いより気持ち悪くて吐き気がやばかったです。
二回吐いたのですが吐くとき腹筋を使うので痛くて恐怖でした。
吐き気が収まってからは寝ては起きての繰返しでしたが痛みはそれほど無かった気がします。
動き出してからも体はだるいですが腹筋を使うことをしなければ我慢できましま。
起き上がったり咳したら傷口が痛かったですね。
3日ぐらいまで寝るのが恐怖でした(-""-;)
4日目ぐらいからはかなりましになりどんな痛みだったっけ?って感じでした(笑)
3日目まではずっとこのまま痛いんじゃないのか!?って思ってましたが
本当に日にち薬だなと思いました\(^o^)/

はなmama
私は先生が上手だったのか、みんなが言うほど傷口は痛くなくて、後陣痛がなにより辛かったです(;_;)
気合いで、早めに歩き出したので退院するときには割りと普通に動けたりしてました!

ひろ&ゆう
出産おめでとうございます!
お疲れ様でした♡
私は2人とも予定帝王切開でした!
長男の時は痛みなどほとんどなく2日目歩くのがきつかったくらいです。次男の時は出産後の処置中に少し寝てたんですが、後陣痛の痛みがきつすぎてたまりませんでした💦痛みに強い私が本当泣きたくなるくらいつらく筋肉注射や座薬を入れてもらい寝ては起きて寝ては起きての繰り返しをしてましたねぇ💦
長男の時に傷の痛みが無かったのでトイレまで歩いた後管等を外してもらった瞬間にジリジリする傷の痛みが出てしまい、痛み止めをもらってからは大丈夫でした(*゚▽゚)ノ
痛みも人によって違うので痛くない人は本当に痛くないみたいですね💦
後陣痛があんなにきつかったのにビックリでした💦

まな
私も28日に
帝王切開しました✨
同じ誕生日ですね♡
28日に手術して
29日の夕方に歩かされました!
最初立つことすら痛すぎて
涙でましたw
めっちゃ時間かけて
やっと立てて
頑張って新生児室まで歩きました꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱
でも一回立つことができると
2.3回と立つのは
スムーズにできるようになり
無理して立ったり座ったり
歩いてたりしてたら
30日には結構動けるようになりました(*≧艸≦)
私は今日の夜まで
ロキソニンより強い
ボルタレンという錠剤を
処方されて飲んでました✨
日に日に痛さましになって
今は傷口が
触れると痛いぐらいになりましたʕ•̫͡•ʔ♬
お互い子育て頑張りましょうね♡

退会ユーザー
まずは、ご出産おめでとうございます♡
筋肉注射で効果がなく坐薬に頼って、さらにロキソニン…1年10ヶ月前のあたしのことかと思いました!笑
傷口が痛いのか後陣痛で痛むのかわからないですよね( ;ㅿ; )
あたしは坐薬が1番効きました♡
硬膜外麻酔が抜けた4日目にシャワーに行けたけど、まだ痛かったです!
退院した8日目は背筋ピンとするのが怖くてまだへっぴり腰だったけど痛くはなかった気がします。
うちの子はNICUにいたので毎日面会に行ってたのもあり気が張ってたのかもですが。
今はもう痒くもなんともなく傷口も、うすーーく残ってるだけです!
でもケロイドになるのは体質みたいです( ;∀; )
1日でも早くスタスタ動けるようになるといいですね♡

m_sa
出産おめでとうございます!
私は次の日の午後から歩き出したのですが歩き出してからがさらにひどくなった気がします(−_−;)
痛み止めの薬プラス背中の管から直接痛み止めを流し込むタイプのをフルで使ってました笑
特に夜がきついですよね(T ^ T)
4日目ぐらいからだんだんましになってきましたよ!
退院するときにはほぼ全く痛みなかったです♪( ´▽`)

☆Yu1Ri9☆
出産お疲れ様でした!
緊急帝王切開でした。
午後2時に手術がスタートして、麻酔が切れたその日の夜は寝返りもうてず、同じ体勢で体が痺れてきたのでナースコールして手伝ってもらって寝返りしてもまた痺れまたナースコール💦傷口カナリ痛くて座薬入れてもらって、次の日の昼に大きい方がしたくなり自力で歩いてトイレ行ったら看護師さんが来て、そのまま管を抜かれちゃったので、トイレの度に歩かなきゃいけなくなりました💦
でも沢山歩けば治りも早いって言うから、やたら歩いてたら夜にはカナリ楽になりました😏
その後痔が悪化して痛かったのでずーっとロキソニンを飲み続けていたので、傷口は全く痛くなかったです😅💦お尻以外どこも痛くなかったですよ😌
でも、退院したぐらいから腰が痛くて同じ体勢でいられないほどしんどいです😢
今でもカナリ痛いです😌
ma♥
ありがとうございます!!♡
実は私も手術前の日に急遽
帝王切開で産む事となり動揺してました(。•᎔•。)
3回目の出産なんですが初めての
帝王切開だし怖かったの覚えてます😰❗
体を休める事♡♡
分かりました(๑•̀ㅂ•́)✧
まだ産んで2日目だから痛みあって
当たり前ですよね、、、苦笑。
日にちが薬だと思い頑張ります"ε(。•ө•。)з"
退会ユーザー
そうだったんですね(><)あの恐怖ったらないですよね😫💦
お疲れ様でした!!
私は傷口よりも、子宮収縮の痛みと腹筋の痛みがヤバかったです(・_・、)
早く良くなりますように!!
ma♥
あの恐怖は言葉に表せず
不安な気持ちと動揺ばかりでしたが
いざ始まって赤ちゃん見ると
なにもかも、吹っ飛びますね(´•̥ω•̥`)♡♡
あ!!横腹辺りが痛むのは腹筋の痛みなんですかね?(笑)
何故こんな所が痛くなるんだろうと
思ってた所なんですよ:(´◦ω◦`):(笑)
ありがとうございます♡
あと1週間入院生活あるので
それまで回復できるよう頑張ります☺💕