6人のmama(24)
次男が小1で週1回1時間行かせてます😊1年生のうちは学校での復習で
2年生からは先に塾で学ぶ感じの方がいいと言われました!
家では塾と一緒のタブレットを買って遊びながら学べるやつをやらせてます✨
退会ユーザー
公文に週2回行っていて
何時間というよりプリント何枚終わったら帰るって感じです!
その子によって勉強する所が違うので復習の子もいれば予習の子もいます!
むすこは予習で、宿題は毎日あります!
6人のmama(24)
次男が小1で週1回1時間行かせてます😊1年生のうちは学校での復習で
2年生からは先に塾で学ぶ感じの方がいいと言われました!
家では塾と一緒のタブレットを買って遊びながら学べるやつをやらせてます✨
退会ユーザー
公文に週2回行っていて
何時間というよりプリント何枚終わったら帰るって感じです!
その子によって勉強する所が違うので復習の子もいれば予習の子もいます!
むすこは予習で、宿題は毎日あります!
「学校」に関する質問
小1の娘の友達について。 同じ登下校グループの友達にひどいことを言われたと泣きながら帰ってきたことがありました。 大嫌い、無視するから、と言われたと。 理由は、娘が他の子と帰ってたからむかついたそうです。他の…
うちの小4の長女なんですが、会話が大人すぎて心配になるくらいなんですが皆さんどう思いますか? 中学校高校の話になり、はやくバイトしたいと言った長女。なぜ?と聞くと 長女→自分で働いてそのお金で欲しいもの買いた…
運動得意な子は、体も丈夫ですか!? リレーの選手になりたい息子、 補欠3番になったらしいのですが、 まー、難しいでしょう😅 先週、クラスの1/3が欠席したと聞き、 あまり良くない言い方 リレーの選手2人と 補欠の1.…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント