
コメント

バニラもなか
40歳で出産しました。
若い時、散々好きな事をして沢山の経験をしたのでちっとも若い夫婦を羨ましいとは思った事ありません。
色々なところにも行ったし、美味しい物もたべたし、世の中の事がよく分かった上での子育てなので、自分のポリシーを持って子育て出来ます。
主人の妹も高齢出産なので、私の中では普通です。
体力的には間違いなくしんどいです。
バニラもなか
40歳で出産しました。
若い時、散々好きな事をして沢山の経験をしたのでちっとも若い夫婦を羨ましいとは思った事ありません。
色々なところにも行ったし、美味しい物もたべたし、世の中の事がよく分かった上での子育てなので、自分のポリシーを持って子育て出来ます。
主人の妹も高齢出産なので、私の中では普通です。
体力的には間違いなくしんどいです。
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんに「臭い」と言っては駄目って本当ですか? −−−−−−−−−− 赤ちゃんがウンチやオナラをした時に「臭い」というと、赤ちゃんが傷つく。3歳くらいまでの赤ちゃんは、ウンチやオナラも自分の一部だと認識しているから…
授乳を泣いてのけぞって嫌がります、生後2ヶ月です。 搾乳した母乳を与えています。 100しか与えていないのですが、泣いて嫌がり、のけ反らせたりとにかく大変で授乳に1時間かかります。 こちらも段々イライラしてしまい……
生後2ヶ月の赤ちゃん、みなさんなら起こして授乳しますか? 最後の授乳が4時間前でミルク30mlです。 普段からあまり飲まないタイプで、4時間前も本人はまだミルクの気分じゃないようでしたが授乳の時間だったので哺乳瓶…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ますみ
私の経験の中だけで感じていることで、高齢出産や子育て中の方はたくさん居るはずなのに、若い夫婦を見ると、子どもの成長と自分の年齢を考えて落ち込んでいました。
周りは子育てが落ち着いてきていて、小さい子の家庭が少ないので、孤独感があります。とても欲しくて、不妊治療をして授かったのですが、若いっていいなー。って思ってしまいます。
バニラもなか
お子さんと一緒に、若い頃の自分を取り戻したかったのかも知れませんね。
もっと現在のご自分に自信を持ってはどうでしょうか?
ますみ
現在の自分…ですか。
そうですね。今はどっぷり『お母さん』していて、自分自身が誰かの所有になっているからだと思います。今特に母乳育児に専念していて、赤ちゃんのためにたくさん食べて、血行良くして、マッサージして、よく出るお茶飲んで…赤ちゃんのお世話しながらどう、効率良く家族のために家事をこなすかばかり。
自分を見失っていたと思います。
足に好きなネイルを塗ってみました。
綺麗にしている自分…少し、自信?というか、自分を取り戻せたように思います。
産後の不安定なホルモンのせいかな。今は大変だから落ち込んだのかもしれませんね。
もう少し、この忙しさに身を委ねてみます。もがいてもこの忙しさは変わらないので、落ち着くまでは。
ありがとうございます♪