
生後40日の息子が鼻づまりで心配です。奥の鼻づまりは大丈夫でしょうか?酸素不足が発達に影響するか不安です。
こんにちは♬
生後40日の息子なんですが、鼻づまりで
毎日フガフガいびきみたいに音がしてます(^^;;
手前に出てきてる分はとってるんですが、
すごい奥にありそうなかんじで、、、
放っといても大丈夫でしょうか?
呼吸困難にならないか夜中不安で(>_<)
そしてネットで、鼻づまりで脳にうまく酸素が
いかないと発達に影響が出るみたいな記事を
見つけてしまって不安に陥ってます( ′;ω;` )
本当なんでしょうか、、、😭
- Jasmine(Candice)(8歳)
コメント

島
鼻づまりの時は耳鼻科で吸い取ってもらいにいきました。苦しいままだとかわいそうなので、発達に影響がでるかどうかはわかりませんすみません。

PrettyMaMa
夜一緒に寝る時でも、ちょっと見てあげることできたら、👌じゃないかな、家の子も鼻水がひどいんで😊家は鼻水私が吸ってあげるから慣れてます!ママが怖いって人は耳鼻咽喉科に行って鼻と耳病院で取ってもらいますやっぱり耳は中が小さいので耳鼻咽喉科に行きます😊
-
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます♡
お子さんかわいいですね♡!
一応吸引機買ったんですが、やっぱり
怖いから耳鼻科がいいですね!
フガフガひどくてかわいそうで(^^;;- 9月30日

PrettyMaMa
赤ちゃんはデリケートですからね、難しいですね😊なんかいも出産しても、不思議にびびります、赤ちゃんだから怖いです😫良くなって下さい😊
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます♡
やっぱり耳鼻科が一番ですね!
発達に影響ってやつは本当かどうか
わかりませんが、不安です(^^;;