※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともも
子育て・グッズ

離乳食で使うお野菜の調理方法を教えてください。例えば、お鍋や電子レンジでの調理方法など参考になる情報を教えてください。

みなさん、離乳食で使うお野菜(人参、ほうれん草など)は、どのように調理されていますか?
お鍋、電子レンジなど、こうしてるよなど、参考に教えて下さい🙏

コメント

愛

3coins で購入した温野菜メーカー?で離乳食用のお野菜をチンしてブレンダーにかけて作っています😙

  • ともも

    ともも

    コメントありがとうございます!
    実は私も3coinsの温野菜メーカー気になっていました✨
    早速見に行ってみます!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 9月12日
  • 愛

    離乳食って食べる量が少ないからどうして良いかわからないですよね😂
    温野菜メーカーおすすめです😙

    • 9月12日
  • ともも

    ともも

    ほんとそうですよね😅💦
    初めてでどうしたらいいのか全く分からなくて。。。

    • 9月12日
  • 愛

    あとはご飯を炊く時に耐熱性のある容器に食材を入れて一緒に炊いたりしてます😌

    • 9月12日
  • ともも

    ともも

    詳しく教えて下さり、ありがとうございます😊
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 9月12日
3-613&7-113

野菜単体の時は、お鍋で煮てました。今は、ある程度まとめて炊飯器で作ってます。味付けとか変えて食べさせて、そこに追加で新しい食材食べさせてる感じです。また、枝豆やブロッコリーなどは冷凍の買ってるのでたまにレンチンや流水解凍して対応してます。

  • ともも

    ともも

    コメントありがとうございます!
    詳しく教えて下さり、ありがとうございます😊
    最近では冷凍されてるお野菜も多いですもんね🤔

    • 9月12日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    冷凍品、様々です😅ストック作る余裕ない時とか、重宝してます。

    • 9月12日
  • ともも

    ともも

    ほんとに冷凍って便利で助かりますよね😂
    私も体調不良や余裕がない時の為に、冷凍庫にストックしておこうと思います(笑)

    • 9月12日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、ベビーフードも抵抗なければ楽ですよ。どうしても体が動かないって時用に、いくつかストックしてあります😊冷凍のは、メニュー見て「え?なんかこれで足りるの?」「色味がなくない?」て日に活用してます。

    • 9月12日