

まーちゅん。。
行ったことないです!
人見知りがひどいので(╹◡╹)💦
その分、公園とかお出かけしたり友達と遊んだりしますよ(^ ^)
今は保育園行ってるので楽しいみたいです!

ピーチ
うちからだとバスで行くとこしかないので1回も行ったことないです(^_^;)

らふぃ
行ったことないです。
ちょうどお昼寝の時間にかかっちゃったり、行こうと思ったら休みだったり…
ママ友とのランチは月1くらい。同じアパートの子どもとは毎日の様に遊んでもらってます。

むさたんママ
私が家にいるのが苦手なタイプなので、私の為に行ってます(笑)
児童館なら、生後六ヶ月頃のオモチャに興味を示したり、動くようになってから行くといいかもです。児童館の場合時間が決まってなく、自由に遊ぶ感じなので、なんか今日は同じくらいの月齢のお友達いないなぁなんて思ったら、10分くらいで退散することもあります😄
子育てサロンでのベビーマッサージのイベントとかは首すわり前から行ってました。
講師の方が進行してくれるので、1人で行っても楽しめました♪
子供為には行っても行かなくてもいいと思います😄
親がしたい方でいいと思います😄

いせまま
行きたいけど家から遠いので
行ってません!
2.3回行ったことあるけど
家とか家の近くの公園で遊ばせるのでも十分いいなって思いました。😆

りんご
子供たくさんいますが、行ったことありません。d(^-^)

退会ユーザー
刺激にはなると思います。夏に公園なんて暑くてだるいし、歩けない子連れて外散歩もキツかったの行ってました。支援センターとかだと冷房効いてるし助かりましたよ。児童館は大きい子いるので苦手でした。私はもっぱら支援センターのみでした。

綾香
子育て支援センターに行ってます!
私も娘も他の方ともあまり話さずですが、
娘は楽しそうです。
ボールハウスの中で遊んだり、たくさんあるおもちゃ、ぬいぐるみで遊んだり
おままごとのセットで遊んだりしてます!!
誰かと話さなくても娘は娘ひとりで楽しんでますー。
子育て支援センターは先生などに子育ての相談などもできるし、いってみていいと思いますよー
コメント