
カーポートの水はけが悪く、水溜りができて苔が生えています。掃除は好きですが、虫が寄ってくるのが嫌です。主人には何度か話しましたが理解してもらえません。どうしたら良いでしょうか。
うちのカーポートの水はけがうまく行ってません…
パイプの一番最後の水が出てくるところが水溜りになってしまい、苔が生えた緑色の汚い水がずっと残ってしまいます。
水かきをして、その水を無くしますが連日雨だとやっても意味ない上にどんどん汚くなります…水かきをして水溜りは無くせても、苔が生えているのでデッキブラシで掃除することになります…私はそれが嫌ですし、水溜りがあると虫も寄ってくるので尚更、嫌です😅卵産んだり、飲みに来たり…
掃除するのは好きですが、ただ単に汚いのと、虫の被害が嫌です😩
皆さんだったらこの状況嫌じゃないですか?
主人には何度か話をしましたが、理解してもらえずです😅
- 310(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますー!
その部分だけ砂利にすればよかったと後で知りました😭
新築の数件となりの方は水捌けが、悪かったのか、駐車場全体のコンクリートやり直してました💦
310
遅くなりすみません…!
同じ方がいて嬉しいです😭
雨でコンクリートって溶けちゃうらしいのですが、うちは築10年でコンクリートが溶けてそこに水溜りができちゃってます…早めに直しておいたほうが、いいかもです😭✨