※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの湿っぽい感じは寝汗かおしっこ漏れか気になります。肌着の重ね着は暑くないでしょうか?手足が冷たいので心配です。

生後1週間です。授乳後、寝て起きるとよく赤ちゃんの背中からお尻にかけて湿っぽい感じがします。びしょびしょという感じでもないので寝汗かな?と思ったのですが、おしっこ漏れとの見分け方とかありますか?😰💦
また、今の時期赤ちゃんに短肌着にコンビ肌着の2枚を着せているのですが、暑いのでしょうか?💦ただ手足はすごく冷たいので薄着させるのが心配です😳

コメント

ママ

オムツがズレていたりすればおしっこ漏れだと思いますが、どっちにしろ着替えさせた方がいいですね😊
赤ちゃんの手足が冷たくてもお腹を触ってみて温かければ問題ないです。
お腹や背中まで冷たくなっていたら少し寒いのかもしれません。
服の枚数は住んでいる地域によって変わってくる季節になってきているのでなんとも言えませんが、空調も使ってコントロールしてあげるといいですよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹を確認したところ特に冷たくなかったので大丈夫そうでした☺️ありがとうございます😊

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

大部分が湿っぽい感じなら寝汗かもしれないですね🤔
ウチの場合は、おしっこ漏れだと湿っぽいではなく、一部分がちゃんと「濡れてる」って感じです。

次男が7月頭生まれなんですが、病院では短肌着とコンビ肌着を着せていて、若干暑くないのかな?と思っていましたが、助産師さんいわく「今までずっと36〜37度の世界(羊水の中)にいたのに、急に25〜26度の世界に大人と同じ服装にすると赤ちゃんは寒いのよ」と言われ、そうかぁと納得し、退院してからもしばらく2枚着せていました😅
でも助産師さんによっても見解が分かれるみたいですが…😂

今はコンビ肌着や半袖ロンパース1枚で、寝てる時は足元に薄手のタオルをかけてあげていますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦もしかしたら2枚だと暑いのかもしれませんね😳ありがとうございます😊

    • 9月12日