コメント
ぴっぴ
元旦那が自営業で確定申告してました💩
自営業で白色申告はもったいない気がします😅
青色の方がオススメです!
はじめてのママリ🔰
独立して1年目は白色でしたがその後はずっと青色です。
自営業なら青色の方が節税になるのでいいですよ😊
奥様を専従者にしてその分の給与も経費にできますし。
それに白色の方が私の周りでは監査が入る確率が高い気がします😅
-
ママリ☺︎
お返事遅くなりすみます(T . T)
青色の方がいいんですね🥺
ちなみに
うちは、電気工事士なんですが
経費で落とせるのが
材料費、パーキング代、交通費、ガソリン代、工具代、材料費くらいで
他の自営業の方より
経費がめっちゃ少ない感じだと思うんです😭
それでも青色の方がいいんですかね?- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じですよ😊職種は違いますがあとは旦那のスマホ代だったり、社用車を買った時にそれも減価償却費としておとしてますよ。
今は私がパートに出てるので貰ってないですが前までは専従者として給与を貰って年96万程経費として青色申告で55万控除。白色よりは全然いいと思います😊あとは小規模企業共済など所得控除になるものもやってます。- 9月13日
-
ママリ☺︎
スマホもいけるんですね!
帳簿っていうのがいまいちわからないんですが
パソコン苦手なので
ノートに手書きしたいんですがそれだとダメなんですかね?😭- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
白色も確か帳簿書きますよね?青色の場合手書きは私には無理でした😅
一応独立する時に簿記の本など買って勉強して知識だけはある程度つけておいたんですがパソコンでやった方が楽です。弥生の青色申告というのを使ってますが自動計算だし確定申告の時もおすすめですよ😄- 9月13日
-
ママリ☺︎
調べてたら弥生会計ってめっちゃでてきてました!
パソコン一応あるものの
ネットと繋げてないんですが
ソフト買って入れるだけでいけますか?
やはりネットと繋げないといけないですか?
パソコン苦手で😭😭- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
私もパソコン詳しくないですがネット繋げないとだめだと思います💦ソフトではなくダウンロードしました!年9000円かかります😅
青色にするならネット繋げてパソコンでやるといいですよ!スマホ代とネット代通信費として経費で落とせますし。ほぼ知識がない状態だと複式簿記も難しいし決算書作成する時もわけわからんと思います😂私には無理でした😂- 9月13日
-
ママリ☺︎
やはりネットないと無理なんですね😭
ダウンロードのもあるんですね!会員てきな感じですね✍️
弥生会計は初心者でもいいですか?自動でしてくれるとのことですが、私パソコン苦手すぎて😭😭
あと、控除って何円の受けられてますか?
今日調べてたら
e-taxまたは、電子帳簿保存を行なってる場合は65万の控除がいけると書いてたんですが
弥生会計などの会計ソフトだと65万は無理ってことですか?- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
初心者でも大丈夫ですよ😊私もパソコン得意ではないので。経費となるものを入力すると自動で振り分けてくれるので計算なども自動です。入力間違えがない限り数字が合わないなんて事がないと思います。手書きでやってた時は数字合わなくなるとかなり大変だったので😓
うちは控除は55万です。
e-taxなどは65万控除ですがうちはそれをしてないので55万控除になります。その控除なども弥生で自動で入力してくれますよ😊- 9月14日
-
ママリ☺︎
例えば、来客の方へお水を買うとしたら
お水買ったレシートの値段を入力したら自動で振り分けされるってことですか?😭
あと、弥生会計の青色申告というものを使っていると言ってたと思うんですが
そのダウンロードってパソコンだとどうやってするんですか?😰
携帯だとアップルストアでダウンロードすると思うんですが😭😭
手書きややこしいそうですよね😭
もう調べても業界用語すぎてなんのことやらなのて
私も弥生会計で自動できるものにしないと絶対無理ですよね😰😰
e-taxって尚更ややこしそうですよね?😞😞💨- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
経費となるものは科目に分けられるのですが例えば帳簿に使うノート買ったら消耗品費、ガソリン代など車に関係するものは車両費、うちは仕事で使う材料なども消耗品費にしてます。
それらを勘定科目と言うのですが弥生を使えば大体科目がもう入力されてるので自分で科目を選ぶだけでいいです。
科目が分からない場合はネットで調べるといくらでも出てきますし青色申告の本を1冊買って持っておくといいかもしれませんよ😊
私が使ってる弥生の青色申告もネットで調べてそこからダウンロードする画面が出てきました。
あともしパソコンでやるならプリンターあるといいですよ。- 9月14日
-
ママリ☺︎
ほんと詳しくありがとうございます😭💕
科目を選べばいいんですね✨
青色申告の本とかもあるですね😳!
買ってきます!
パソコンのネットで調べてダウンロードする画面があるんですね、
とりあえずパソコンのネット繋げるところからしないとですよね…笑
プリンターはよく使うのであります✨
その弥生会計に入力は
1ヶ月に一回
レシートをためてたものを
入力してますか?
それとも毎日入力してますか?
入力したものを保存って
その画面のとこに保存ってすればいけるんですかね?
よくUSBに保存とかなんか昔ややこしかった記憶だけ残っていて😰- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
USBとかなくて大丈夫ですよ😊
そのままネット上で保存されてます。
本当はまめに入力すればいいんでしょうけどうちはまとめてやる事が多いです😅
半年分とか領収書をためて仕分けて入力してます。
青色申告の本はたくさんあるので本屋さんで自分が分かりやすいやつ買った方がいいです!- 9月14日
-
ママリ☺︎
USB無くてもネット上で保存されるんですね!
それだと安心です😭😭
レシートなんですが、
例えば、スーパーいって
普通の買い物+お客さんきた時用のお水を買う場合って
レジ分けてますか?
それとも一緒に買って
そのレシートを保管しておいて、水のとこだけチェックして入力とかですか?😭
たくさんあるんですね😳
今度みてきます!- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちは経費用のクレカ使ってるので分けたりとかはしてないです😊飲み物とかもまとめて買ったりするので😅
ちゃんと分けて買い物した方が後々帳簿つける時やもし監査入った時とか面倒になるので生活費と一緒に仕事の物を買う事が今のところないです。
分けないで買い物した場合はレシートにチェックを入れておいてレシートの裏に何に使ったかを明確に書いておくといいですよ。- 9月14日
-
ママリ☺︎
経費用のクレカつくってるんですね⭐︎
うち基本現金払いで🥲
あとは、電子マネー。笑
レシートチェックして
裏に書いた方がいいんですね!
たしかにこれは?となったとき書いてるとかくにんできますね✍️
ちなみになんですが
国保に入られてますか?
今年申告したとき国保が月49000円でした🥲🥲
所得も350万だったんですが
もう支払いだけでなんか落ち込みます…。- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちは建設業なので建設国保に加入してますよ😊自治体の国保だと高いので建設国保はどれだけ稼いでも年齢で国保料が決まるので安い方です。
組合などもしあれば調べてみるといいですよ😊
うちは建設組合に入ってるので傷病手当や健康診断、人間ドックなど助成金出ますしインフルの予防接種もお金出ます😄自治体の国保は特に何もないので💦- 9月15日
-
ママリ☺︎
ありがとうございます!
この前初めて建国国保っていうのがあると知りました🥺
旦那にも言ったら
あー、なんかあるなーと軽く流され💢
知ってるんなら教えてくれよ!とけんかなりました。笑
年齢できまるんですね!!
国保が高いのでそっち検討してみます🥺
えー!インフルとか人間ドッグの助成金もあるんですね🙄!
国保よりめっちゃいいですね🥺💕💕- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
お住まいの組合によっても違うかもしれませんが出産の時のお祝い金とかも少しですが貰いました😊
同じ建設業ですか?
それなら建設国保の方がいいかと思いますよ!
うちは夫婦共に35歳子供2人で組合費などプラスしても国保料は4万いかないくらいです。- 9月15日
-
ママリ☺︎
うちは電気工事士なんですが
いけるんですかね?
えー!家族4人でも40000万いかないんですね🥺
もっと早く知っておけばよかったです😓
組合費とはなんですか?- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
建設国保に加入するために建設組合に入るんです。独立した時に建設組合に行って書類を貰って色々書いた記憶があります。
毎月引き落としされるお金の中に国保料、組合費、互助会費があったかと思います。それら全部で4万いかないくらいです。あと生命保険みたいなのもプラスされてたかな🤔
年齢が上がれば国保料も高くなっていきますが自治体の国保に比べたら全然いいです😊- 9月16日
-
ママリ☺︎
ありがとうございます!
建国国保のデメリットとかはとくに感じないですか?- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
今のところデメリットは感じてないです😊今から収入が増えていくなら建設国保の方がいいと思いますよ!
- 9月17日
-
ママリ☺︎
デメリット感じないんですね✨
何年か先したら収入増えてくと思うので
検討してみます💕- 9月20日
ママリ☺︎
そうなんですか?😭
旦那がずっと白色でしてるんですが、
青色の方がいい理由
白色はあまりよくない理由
よかったら教えてください😭
ぴっぴ
青色はちょっと帳簿の仕方が複雑になりますが、最大65万円(だったかな?)の控除が追加で受けられること(白だったら10万)と、3年間赤字の繰越ができる、家族への給与支払いがあれば全額が経費換算できる(白は配偶者で86万、その他の身内で最大50万)
などがありますね。
逆に白色は簡単に申告できるのがメリットですが上記()内のような制限があるので、売上によってかなり損するなーってイメージです😅
ぴっぴ
上記で一部誤植があります💦
白だったら10万、のところは
白と同じ簡易帳簿だったら10万です!
ママリ☺︎
詳しくありがとうございます😭
旦那に今話すと
青色の方がいいけど、
白の方が楽やし…と言うんですが
そのお話聞いたところ
青色絶対した方がいいですよね😭
また、国保などの支払い用紙とかは青色申告の場合
必要ありますか?
ぴっぴ
もし難しいとなったら、税理士に任せるのもアリかなと思います😳!
税理士に支払う報酬よりメリットの方が大きいハズなので😊
提出すれば所得控除として受けられる記憶がありますが、たしか白の場合でも必要だった気がします🤔
ママリ☺︎
ありがとうございます!
来年は青色やってみようと思います🙇♀️
白でも旦那はしてると言ってました🙇♀️
申告した場合、原本の添付とかいるんですかね?🥲