※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

胎動としゃっくりの区別が難しい時があります。胎動カウント時は横向きになり、ポンポンと続く感覚は胎動として数えないのでしょうか。しゃっくりと胎動の混同に困っています。



今更ですが…強さに関わらず
一定感覚で同じ強さの動きを感じるのって
胎動じゃなくてしゃっくりですよね?🤣(笑)

いつも胎動カウントをする時は横向きになり
脇腹辺りに手を置いてるんですが
ポン…ポン…ポン…みたいな一定感覚で続くのは
胎動としてカウントしませんよね?🤭

最近、カウントとしゃっくりが被るのが多く
少し強めだとしゃっくり?胎動?と迷ったりとか
しゃっくりが続くとお腹の中が変な感覚?になって
胎動が分かりにくくなり上手く数えれません🤣

あからさまにグニョグニョすると
胎動だなと分かりますがこの週数になっても
たまに区別つかない時あります🤣🤣


しゃっくりしてるなら生きてる証拠!と思い
時間置いてやり直しますが難しい…(笑)

コメント

みっきー

しゃっくりですね〜☺️🤍
37周にもなるとしゃっくりの振動大きくて気持ち悪い時ありますよね😂笑

しゃっくりは胎動カウントにはならないです!