おたまちゃん
治りますよぉ(*^-^*)36週まで逆子でした笑っ
話しかけと寝るときの向きだけしてました。体操は進められなかったので(*^-^*)
食事で沢山食べて満足したいときは
豆腐ハンバーグとか食べてました。体重は妊娠から生まれるまで+四キロでした。とにかく間食はやめました。(*_*;あと臨月まえに悪阻がきたのもあるのかもです。産みながら吐き気ずっとしてましたよ
逆子は直ると信じて沢山話しかけてあげてくださいねぇ♪
おたまちゃん
治りますよぉ(*^-^*)36週まで逆子でした笑っ
話しかけと寝るときの向きだけしてました。体操は進められなかったので(*^-^*)
食事で沢山食べて満足したいときは
豆腐ハンバーグとか食べてました。体重は妊娠から生まれるまで+四キロでした。とにかく間食はやめました。(*_*;あと臨月まえに悪阻がきたのもあるのかもです。産みながら吐き気ずっとしてましたよ
逆子は直ると信じて沢山話しかけてあげてくださいねぇ♪
「検診」に関する質問
【オムツのサイズアップのタイミング】 新生児→Sサイズのタイミングに悩んでるので先輩ママさん達に教えてほしいです。 そろそろ1ヶ月になる男の子です。2週間検診で3.6キロ。今はおそらく4〜5キロくらいかな?と。 パ…
市の発達検診と保育園の行事(園内遠足)がかぶってしまったのですが保育園の行事に参加させたいという理由で来月に検診を遅らせるのはあまりよくないでしょうか💦 運動会ならまだしも園でお弁当食べるだけだしなぁと迷っ…
ストロー飲み、コップ飲みができません。 コップ飲みは生後6ヶ月から、ストロー飲みは生後8ヶ月から練習していますができません。 コップ飲みは小さめ計量カップ、ダイソーのトレーニングコップ、リッチェルのマグを使い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント