
コメント

ままり
友達で1人目出なくて完ミ、2人目完母の子たくさんいますよ!

あい
全然大丈夫ですよ(˶ˊᵕˋ˵)
周りにそういうかた多いです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
今回は母乳育児も頑張ろうと思っているのに母の言葉で落ち込んでいました、、
コメントありがとうございます🥰- 9月11日

はじめてのママリ🔰
一人目は退院すぐから完ミでしたが、二人目は今の所完母でいけてます😌✨
-
はじめてのママリ🔰
経験者なのですね✨心強いです✨
今回は母乳育児も頑張ろうと思っているのに母の言葉で落ち込んでいました、、
コメントありがとうございます🥰
ちなみに二人目で気をつけたことあればアドバイス欲しいです!✨- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
とにかく吸わせて頻回授乳してました😌
後、水分は2~3リットル飲んでご飯しっかり食べる事いしきしてました✨- 9月12日

ちぃ〜の
1人目母乳よりの混合で、今2人目は完母です🤱🏻
問題なくすくすく成長してますよ😁
-
はじめてのママリ🔰
経験者様のコメント心強い限りです🙏✨
こうなると母世代の無責任発言はらたちます😭
ありがとうございます!
完母にしようと気をつけたことなどあればぜひ教えてください🥰- 9月11日
-
ちぃ〜の
何を根拠に無理だって言ってきたんですかね😟
気をつけた事は特にないです😅
1人目より2人目の方が産まれた時500gも大きかったので力があったのか吸引力が凄くて🤣🤱🏻いっぱい飲んでくれてたので完母に出来ました😊
1人目の時は乳腺炎などいろいろ悩まされたけど、やっぱ子どもによって全然違うなって思いました😁- 9月11日

95
1人目が3ヶ月まで混合でそのあと完ミになりましたが、2人目は完母ですよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
またまた経験者様のコメントありがたいです🙏✨
ありがとうございます!
二人目は何が違ったのでしょうか✨
わたしもできれば完母でがんばりたいです!- 9月11日
-
95
2人目は気持ち的にも余裕があったのが大きかったと思います😆✨
- 9月11日
はじめてのママリ🔰
そういう方もいますよね!!がんばります!
今回は母乳育児も頑張ろうと思っているのに母の言葉で落ち込んでいました、、
コメントありがとうございます🥰