
コメント

レンコンバター
個性かなと思います!
もう少ししたら授乳量とか増えてお腹いっぱいになったら寝るかもですが、、、
一歳くらいまでは夜中1時間おきでした😢
うちなんて3歳の今も通して寝なくて困ってます😭
レンコンバター
個性かなと思います!
もう少ししたら授乳量とか増えてお腹いっぱいになったら寝るかもですが、、、
一歳くらいまでは夜中1時間おきでした😢
うちなんて3歳の今も通して寝なくて困ってます😭
「授乳」に関する質問
生後1ヶ月半ほどの女の子がいます。最近眠いと少しバタバタした後に自分で勝手に寝そうになったりする、また夜中もお腹がすいて起きて授乳してもすぐ寝る、抱っこせずにトントンをして寝るなどがあります。不快なこと以外…
下の子起きるの早すぎる😇 ここ最近5時起き。 今朝なんて4時。 授乳、トントンしても寝てくれへん。 夜中授乳2〜3回まだしてる。 その時もトントンしても寝ないから授乳。 母眠い😇 遮光カーテン使ってるし 日差し入る…
新生児の母乳1回スキップについて 生後8日目です。 特に母乳・ミルクのこだわりはないですが、母乳が出てるので昼は母乳&夜は母乳のあとに少しミルクを足す程度でやっています。だいたい3時間ごとの授乳です。 夜の睡眠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️
回答ありがとうございます!
やっと寝たと思って置いてもまたすぐ起きちゃうの本当にイライラしてしまいます😭
一時間おき!?しんどかったですね💦
よく寝る子もいれば、その子によって全然違いますね、個性と思って私ももう少し大きくなるまで頑張ります!
レンコンバター
ずーっと抱っこでした!
抱っこもしんどいのでコニーという抱っこ紐で寝かしつけてました。
置いたら泣くのほんとしんどいですよね😭