子育て・グッズ 赤ちゃんの眠りが浅い原因について相談です。授乳後にベットに置くとすぐ目を覚まし、寝つきが悪いです。眠りが浅い理由やお腹が満たされているか気になります。 生後1ヶ月の赤ちゃんの眠りが浅いです。 授乳した直後は寝ていますが、ベットに置くと目を覚まします。 ベットに上手く置けた!と思っても暫くすると起きちゃいます💦 よく寝る日もあるんですが、今日は眠りが浅いです😣 眠りが浅い原因って何かあるんでしょうか? お腹いっぱいになってないのかなー?🤔 最終更新:2021年9月13日 お気に入り 授乳 生後1ヶ月 赤ちゃん ®️(4歳2ヶ月, 6歳) コメント レンコンバター 個性かなと思います! もう少ししたら授乳量とか増えてお腹いっぱいになったら寝るかもですが、、、 一歳くらいまでは夜中1時間おきでした😢 うちなんて3歳の今も通して寝なくて困ってます😭 9月11日 ®️ 回答ありがとうございます! やっと寝たと思って置いてもまたすぐ起きちゃうの本当にイライラしてしまいます😭 一時間おき!?しんどかったですね💦 よく寝る子もいれば、その子によって全然違いますね、個性と思って私ももう少し大きくなるまで頑張ります! 9月13日 レンコンバター ずーっと抱っこでした! 抱っこもしんどいのでコニーという抱っこ紐で寝かしつけてました。 置いたら泣くのほんとしんどいですよね😭 9月13日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
®️
回答ありがとうございます!
やっと寝たと思って置いてもまたすぐ起きちゃうの本当にイライラしてしまいます😭
一時間おき!?しんどかったですね💦
よく寝る子もいれば、その子によって全然違いますね、個性と思って私ももう少し大きくなるまで頑張ります!
レンコンバター
ずーっと抱っこでした!
抱っこもしんどいのでコニーという抱っこ紐で寝かしつけてました。
置いたら泣くのほんとしんどいですよね😭