※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
沖縄好き
ココロ・悩み

里帰り中の実家で孤独感やストレスを感じています。赤ちゃんのお世話で忙しい中、自分の存在を重荷に感じています。家族とのコミュニケーションが気持ちを紛らわせるけれど、孤独を感じることもあります。同じような経験をした方いますか?

里帰り先でのストレスと孤独感について

今里帰り中で実母と実父と3人暮らしです。

居間で父母は過ごしてます。
私は授乳の度、別室に映るので、ほぼ1人で過ごしてます。別に居間にいてもよいのですが、なんとなく別室に移ってしまいます。
ぐずった時にあやしたり、ミルクあげたりはどちらかがやってくれます。

母は家事で忙しく、父も病気がちという事もあり、
困った時休みたい時等赤ちゃんお世話頼みたい時、
自然と「ごめん、〜してくれる?」と言ってしまいます。
自分達の存在が重荷かなと思って苦しい気持ちが底にあるみたいです。
また、実家ですが好き勝手に過ごせないのもストレスみたいです。

こうゆう気持ちもあり、何となく実家にいても孤独感を感じます。特に、夜のぐずりの時は赤ちゃんと一対一なので強く感じます。

赤ちゃんのお世話しながら3人で話してると気が紛れます。
(父母からは特に嫌がられてなく、私が申し訳ないなと気持ちを感じてる感じです。元々人にお願いをするのが苦手です)

気持ちを吐き出したく書きました。
里帰り先で同じような気持ちなった方いますか?

コメント

あんこ

関係が良好なの前提で、、

私が実家帰ったとき、
自分でやらなきゃ!と思って
●●やろうか?と言われても
いーよいーよ!
って言っちゃったりしたんですけど


私が親なら
こんな時くらい
甘えて欲しいなぁって思いますけどね😊✨


自分の娘の子なんて
かわいくて仕方ないだろうし🤤

ごめん、●●してくれる?
と言ってお願いするのは
親しき中にも礼儀あり
で、沖縄好きさんのすごく良い所なんじゃないかと思いますけど😊💕

  • 沖縄好き

    沖縄好き

    ありがとうございます。
    プラスに受け取っていただいて嬉しかったです^ ^
    ダメな言い方じゃなくて礼儀として使ってみます。

    親も合間合間で可愛がってくれてます。

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

申し訳ないというか、お願いする時にやっぱり手伝ってもらうと言う、感覚だったのでごめん〜してくれる?ありがとうは言ってましたね。旦那なら言いませんが笑
2人での生活が成り立っていた所に里帰りとはいえ多少負担がかかっているには違いありませんから。ただ親が嫌がっていないのであれば甘えていいと思いますよ

  • 沖縄好き

    沖縄好き

    そんなに申し訳なさを強く感じなくても良いと思えました。
    おっしゃる通り2人の生活に私達が入るのが何となく気にかかってました。ただ可愛がってくれるので卑屈なり過ぎずやってみます(*´-`)

    • 9月13日