※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャー
子育て・グッズ

男の子のベビー服を使いたいが、次女のため女の子用の色を買うべきか悩んでいます。兄弟のお下がりに思い入れがある方、どうしますか?

上が男の子、次産まれる子が女の子です、息子の時のベビー服を出したら
新生児用は白、黄色系
カバーオールはグレー、水色系

綺麗に取ってあるので使えますが、
皆さんなら女の子用のカラー買い足しますか?😂💐

実母には足りそうだね〜って言われて、
確かに足りそうだけど、、、🤨

私自身も兄妹なので兄のお下がりばかりの写真多かったな〜って思い出して、皆さんはどうですか??

コメント

はじめてのママリン🔰

買い足しましたよー。

女の子にピンク着せたい!っていう気持ちを押さえられなかった🤣🤣🤣

  • ニャー

    ニャー

    あ〜女の子と言ったら1番にピンクって思い付きますよね😂💓

    • 9月11日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    なんか女の子だって分かるような服着せたいんですよね😅

    それでもよく男の子に間違われてましたが💦

    それにやたらとお下がり沢山貰いました💦
    親戚や旦那の会社の同僚とか女の子が多くて。

    • 9月11日
  • ニャー

    ニャー


    赤ちゃんの時って色で男の子と女の子の区別する感じですもんね😂💐

    親戚も女の子多いので
    お下がり期待しつつ
    買い足していこうかな😊💓

    髪が結べる様になったらまた更に楽しみ増えますね👧

    • 9月11日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    女の子の服はバリエーションや種類があるのでついつい買いすぎちゃいます😅💦

    可愛い服多すぎで目移りします。
    でも本人の好みが出てくるとなかなかこっちの思った服着てくれない🤣

    • 9月11日
  • ニャー

    ニャー

    年中の息子は最近自分で靴を選ぶのでダサいです😂女の子はいつまで親の選んだ服着てくれるのかな?😂
    幼稚園の女の子達は家ではドレスに着替えてるとか聞きました👧

    • 9月12日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ドレス!
    小さくても女子ですねぇ😊

    女の子は男の子より自己主張が早いかもしれません😅

    • 9月12日
そうくんママ

買います!っていうか、
女の子の服、可愛すぎて見たら買っちゃいますよ🤣
お下がりたくさん可愛いのもらったんですが、ついついバースデーとかで買っちゃいましたー😊

お兄ちゃんのときは、お下がり全然もらわなかったのに
女の子ってどこの家もたくさん買っちゃうみたいで山のようにお下がりきて、
更にいる?とか言う人もでてきてお断りするぐらいでしたー🤣

  • そうくんママ

    そうくんママ

    女の子服は、値下げ品でも→肌着など
    選び放題で🤣衝撃でしたー🤣

    • 9月11日
  • ニャー

    ニャー

    確かに、女の子の洋服種類多いですよね〜息子の時の服売り場種類少ないし狭って思ったなぁ🕺
    バースデイ私も見に行きました💛可愛いの逆にありすぎて選べませんでした〜😂笑

    • 9月11日
Nao☆ミ

長男次男の物があるんですが、やはり念願の女の子でピンクが着せたい😭という気持ちが押さえられず…カバーオールはピンクや花柄を3枚ほど揃えました😂下着は見えないから兄達の黄色や水色でもいいやーって買ってません💡

  • ニャー

    ニャー

    あるんだけど、やっぱり可愛いの着させたいですね💛
    赤ちゃんの時こそまだ髪の毛薄かったりだから色で性別知らせるようなもんですしね😂🎀 やっぱり少し買おうかな💓👗

    • 9月11日