
妊活を始める前に、2回目の風疹とおたふくの予防接種を受けるべきですか?抗体検査の結果を確認後、先生に相談してください。
10月から妊活をしようと思い、7月に風疹とおたふくの予防接種を1回受けました。(近くの内科で)
昨日、子宮頸がん検診を受けた時に先生に予防接種の話をしたら、2回目は受けてないの?と聞かれました😭
まさか2回受けないといけないとは思って無くて…
年齢も若くないですし、子宮内膜症もあるので、早く妊活したいのですがやはり2回目の予防接種を受けてから始めるべきでしょうか?
風疹もおたふくも昔1回ずつは受けてます。
予防接種前の抗体検査の結果は
風疹→16
おたふく→2.5
でした。
一応、もう1回抗体検査には行こうかなと思っているのですが…
その前に妊活を始めてもいいものか…
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

☺︎
2回受けるよりも抗体検査が先だと思います😊打っても抗体がつきにくい人はいるので、最初から2回と決めなくてもいいです👏🏻⭐️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
抗体検査してみます✨