
産後1週間で便意を感じ、トイレに間に合わず漏らしてしまいました。尿漏れは経験がありますが、便まで漏れるとは思いませんでした。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
汚いお話です。
昨日ショックなことがありました。
2人目産後1週間、普段どおり過ごしていると
便意をもよおしました。
いつも排便に時間がかかるためギリギリまで過ごしてからトイレに向かいます。
昨日もその調子でトイレに向かうと
「あれ?!」
「間に合わない?!」
…漏らしてしまいました。
便も緩く、すこしではなくたっぷりと…
産後の尿漏れは聞いたことがありますし、一人目の産後から感じてはいました。
でも便まで漏れてしまうものでしょうか。
同じような経験、お話聞いたことがあるかたいらっしゃいますか?
この歳になって便を漏らすなんて…精神的にやられました…😭
- みーちゃん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぴっちゃん
初めまして!
私も3人目出産後、ありました😭
病院でも、やばい!となった事がありましたが個室なのでギリセーフ!笑
ただ、自宅に帰り、あ、お腹痛いなってトイレに行くとドアの前で漏れました。
ただ悪露でナプキンしていたのでそこで収まりましたが、ショックでした😭
肛門括約筋、機能してないんじゃないかってくらい、我慢出来ませんでした。
恥ずかしくて旦那にも言えず、悪露が漏れたからお風呂入るって言いました。笑

りも
私も1人目の時ありました!
汚い話なんですが、やばい勝手に出てくる!
と思って焦ってトイレに駆け込みました😂(笑)
なったのはそれ1回だけで病気かと思って調べまくってました(笑)
-
みーちゃん
ホントに、あれはもう手立てがないですよね💦
私はつぎの便意が恐怖です🤣
一度きりでよかったです😅
もうすぐお二人め出産ですね!!
二度めがありませんよう願います✨🛐- 9月12日

しゃんて
吸引分娩や鉗子分娩はされましたか?私は一人目頭大きく吸引分娩になり深く大きく裂けたと言われ1ヶ月位は柔らかいと便意感じる前に全部漏れてしまいその後も1度だけ漏らしたこともあり肛門科に行って肛門内圧検査したら平均値より下ですが手術する程ではないと言われました。
二人目も産んだので今は下痢しないよう注意しながら生活してます。
-
みーちゃん
怖いですね!!
しゃんてさんは物理的に筋肉が断裂しているので、致し方ないとは思いますが精神的に苦痛ですよね。
手術をすれば改善できるんですね!!きっと肛門周辺なので術後管理が大変なんでしょうね…
ちなみに私は今回一人目も二人目も自然分娩で、ともに会陰切開せずに出産しています。目には見えない傷を負っているのでしょうが、まさか…油断していました。- 9月22日
-
しゃんて
切開せずに産んだのにあるんですね💦まだ産後間もないので1ヶ月もすれば良くなると思いますがショックですよね😢
- 9月23日
みーちゃん
コメントくださりありがとうございます!
同じような方がいて、なんというか、ホッとしました。笑
私も同じです。我慢してるのに「あれ?あれあれ??」って💦
私は恥ずかしすぎましたが嘘がつけない質なので旦那に報告しました🤣
その後はそんなことないですか?
ないことを願いますが💦
ぴっちゃん
そうなんです!
自分の意思とは関係なく、ただただ出てくる出てくる。笑
産後で便を柔らかくする薬を飲んでたので余計に、、笑
漏らしたのはその1回ですね!
後は、すぐトイレに行ったりお尻押さえながらとかして、少しの間は違和感ありましたよ😭💦