
実母が差し入れしたララクラッシュゼリー、幼児には食べさせない注意書きがあるけれど、食べさせても大丈夫でしょうか?
ララクラッシュゼリー、袋には幼児には食べさせないでとあるけれど、実母が差し入れしてくれたんだから食べさせても良いですよね?
- けい(4歳2ヶ月, 6歳, 7歳)

ちまこーい
自分で食べます💦
誰からもらう買うとかは関係なく食べない方がいい注意書きはあるなら従います💦

ママリ
実母が差し入れしたから食べさせていい、とかではないと思いますが、、。
自己責任で小さくしながらあげるのであればいいのでは、、?

ままり
食べさせないでと書いてあるなら、いくら差し入れしてくれたとはいえ私は気になるので食べさせません

はじめてのママリ🔰
実母が差し入れてくれたものも、他人からもらったものも中身は同じなので、親の判断ですかね😂

はじめてのママリ
幼児が喉に詰まった症例やその危険があるから注意書きがあります💦
実母がくれたんだからは、あげる理由にはならないですね💦

はじめてのママリ
何歳の子に食べさせるかにもよるかと思いますが、食べさせていい理由が実母が差し入れたものだからっていうのはよくないと思います。
判断は自分でされた方がいいと思います。

mm
結構前ですが、小さい子が喉に詰まらせる事故があってから、蒟蒻ゼリーもクラッシュタイプが出ました。
ただ確実に詰まらないと言えないので、注意書きされているのだと思います。
私なら詰まらせて何かあっては怖いので、子供には与えず自分で食べちゃいます💦

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
親の考え方次第かなーって正直思っちゃいます😅
4歳の子ならしっかり噛めれば良いかもですが、2歳は避けた方が良いと思います
ただ、娘もお友達も袋タイプのこんにゃくゼリーなら食べてますが、まだララクラッシュみたいのは食べてないですね💦
実母だからと言って食べさせて詰まらせたとしても、実母は恨めらないですし
わかった上であげた親の責任なので後悔するなら辞めた方が良いと思いますよ!

けい
まとめて返信失礼します。
そうですよね、子供たちに食べさすのは止めて、私が頂きます。
子供たちには、どうにかして紛らわせます。
コメント