
コメント

はじめてのママリ
園によると思いますよ💡
死で一律に決まっているわけではなくてその園の判断なので。
ただ、幼稚園は保育園に比べて返金の可能性は低いとは思います。
休園なら可能性としてはなくはないかもですが、自主登園ならまず返金はないと思います。
なお、うちの子の園は休園でも自主登園でも行く行かないに関わらず通常通りの請求です。
はじめてのママリ
園によると思いますよ💡
死で一律に決まっているわけではなくてその園の判断なので。
ただ、幼稚園は保育園に比べて返金の可能性は低いとは思います。
休園なら可能性としてはなくはないかもですが、自主登園ならまず返金はないと思います。
なお、うちの子の園は休園でも自主登園でも行く行かないに関わらず通常通りの請求です。
「食費」に関する質問
この度 実家を出ることになりました。 皆さんどのくらい費用かかってますか? 家賃 2ldk 57000円 駐車場 5500円 携帯代 20000円 学資保険 6000円 習い事 15000円 これプラス ウォーターサーバ…
他の家庭がどうなのか知りたいです。 私が産休〜育休の期間、夫が生活費を持ってくれていました。 私はカードを渡されていて、毎週土曜日に買い出しに行く以外は基本的にお金を使う時は許可を取らなければなりません。 …
3人家族(母、子ども2人)で1週間の食費が23000円て高いですか? お米10㌔約9000円 日用品約1000円 お肉まとめ買い(約2週間分)込です、、 知り合いに高すぎやな、金持ちやなって言われたので気になりました💦 業務スーパ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
死→市
です。
ひどい誤字で申し訳ないです💦
Leeママ
死(笑)
ありがとうございます😃
なるほどー💡園によるんですね。
今は自主登園ではなく、ただ半日保育になってるだけなんです。うちの子は喘息があるので心配で休ませてる状態です。
給食は仕方ないにしても、園バス代くらい免除してほしいなぁ…と思ってしまいます。前回の緊急事態宣言で休園の時は、日割り計算で支払いになったんですけどねー。
幼稚園も経営大変なんでしょうけど…。
くろねこさんのお子さんの園は、休園でも通常通りなんですね💦
このご時世、どこもみんな大変ですね😥