
コメント

はじめてのママリ
園によると思いますよ💡
死で一律に決まっているわけではなくてその園の判断なので。
ただ、幼稚園は保育園に比べて返金の可能性は低いとは思います。
休園なら可能性としてはなくはないかもですが、自主登園ならまず返金はないと思います。
なお、うちの子の園は休園でも自主登園でも行く行かないに関わらず通常通りの請求です。
はじめてのママリ
園によると思いますよ💡
死で一律に決まっているわけではなくてその園の判断なので。
ただ、幼稚園は保育園に比べて返金の可能性は低いとは思います。
休園なら可能性としてはなくはないかもですが、自主登園ならまず返金はないと思います。
なお、うちの子の園は休園でも自主登園でも行く行かないに関わらず通常通りの請求です。
「お金」に関する質問
ハイグレードのロボット掃除機が欲しい。 家の庭に倉庫が欲しい。 空気清浄機買い替えたい。 欲しいものがありすぎます😢 みなさん買いたいものありますか?? 我慢していますか? いつか買うためにお金貯めてますか?
25歳夫婦、子供3人、1番上は小3 16歳で出産しその後シングル時代があり再婚しました。 シングル時代は養育費が貰えず親と同居していましたが、毎月5万家に入れていたので生活はカツカツで、再婚した相手が厄介者でお金…
セルフジェルネイルって難しいですか? 爪は短いほうが好きなんですが、 弱くて乾燥しがちですぐ二枚爪になり とにかく先端が弱弱になってしまい サロンに行くのも億劫でお金もかかるので😅 自分でできたらいいなーと思…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
死→市
です。
ひどい誤字で申し訳ないです💦
Leeママ
死(笑)
ありがとうございます😃
なるほどー💡園によるんですね。
今は自主登園ではなく、ただ半日保育になってるだけなんです。うちの子は喘息があるので心配で休ませてる状態です。
給食は仕方ないにしても、園バス代くらい免除してほしいなぁ…と思ってしまいます。前回の緊急事態宣言で休園の時は、日割り計算で支払いになったんですけどねー。
幼稚園も経営大変なんでしょうけど…。
くろねこさんのお子さんの園は、休園でも通常通りなんですね💦
このご時世、どこもみんな大変ですね😥