![yuuka.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが夜泣きし、夜間断乳を考えています。母乳からミルクに移行中で、夜間だけでもおっぱいをやめたいと悩んでいます。急に断乳するのはかわいそうでしょうか…ご意見をお願いします。
夜泣きと夜間断乳について
6ヶ月になり夜泣きがはじまりました
20時頃入眠
01:00 泣く おっぱいで寝る
03:00 泣く おっぱい又はミルク120
05:30 起床
もともと母乳寄りの混合栄養でしたが
最近母乳量がかなり減ったので
ほとんどミルクに移行しています
昼間もですがおっぱいが完全に寝るための
道具になりつつあるので
せめて夜間だけでもやめたいなと😭
夜泣き始まったばかりで急に断乳するの
かわいそうでしょうか…
ご意見よろしくお願いします🙏🏻´-
- yuuka.(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜泣きっていうより、そもそもお腹すいて起きてるんじゃないんですか?それなら断乳した空腹状態でいろ!って言ってるもんですけど、、、😅
離乳食ちゃんと食べられてから断乳しないと、栄養足りなくなりますよ、、、
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
断乳って、親の意思で母乳とミルクを飲ませるのをやめる事を言います…🥺
母乳だけを飲ませるのをやめる事だけを言うのではないです…💧
オッパイで寝かしつけるのをやめたいだけなら、断乳にはなりません😣
断乳して良い目安があります!
離乳食で栄養がしっかり摂れている。
母乳やミルク以外の飲み物で水分が摂れている。などです!
少なくても9ヶ月以降にならないと断乳は出来ないと思います…🥺
yuuka.
お腹すいてるのかな😳
離乳食は朝と15時の2回
よく食べる食いしん坊です
ミルクは160をだいたい4回/日
母乳は欲しがるだけあげますがほとんど寝落ちします💦
もうちょい様子見ようかと思います!