
右太腿に赤い斑点ができ、その後ふくらはぎに水膨れが出ました。帯状疱疹の可能性があり、赤ちゃんにうつるか不安です。皮膚科に行く予定ですが、アドバイスをお願いします。
帯状疱疹でしょうか…?
4日ほど前に右太腿に赤い斑点ができている事に気がつきましたが痒みや痛みが全くなかったので気にせずに過ごしていたところ、昨日のお昼に右ふくらはぎに1ヶ所痒みを伴う水膨れができている事に気がつき、気づかないうちにかいてしまい、しばらく透明の体液が出ていました。
その後、右腕の肘内側に3つほど赤い斑点が出てきました。
今のところ痒みや痛みはありません。
今日の朝イチで皮膚科に行こうと思っていますが、帯状疱疹だった場合、赤ちゃんへうつるという情報がありとても不安です。
赤ちゃんと接する前には石鹸で手を洗うようにしていましたが、既にうつってしまってますか…?
はじめての事で、どのように過ごしたら良いか分かりません。
経験ある方アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
- ♡なな♡(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
帯状疱疹だったら、結構痛いしピリピリする感じがすると思います。
それに結構な広範囲に線状にぶわーっも皮膚症状が現れるはずです
この文を見てる感じだと帯状疱疹では無いような気がしますが…😰
何の水疱なのかは分からないのでとりあえず手洗い徹底くらいしか言えないですね…。

はじめてのママリ🔰
私も産後1ヶ月のとき、左腕に帯状疱疹ができました!
最初は赤いブツブツがいくつかできて、痛痒いくらいだったのですが
数日後には広範囲に広がり、痛くて痛くて仕方なくなりました!(年末で皮膚科になかなか受診出来ませんでした)
その頃たまたま息子が別要因で1週間入院しており私も付き添い入院していたのですが、
移ったらダメだからと、付き添いできなくなり、私は即病院から追い出されました笑
私の場合、左腕の内側全体的に出てきていたので、抱っこするときに少しでも子供に当たらないように……とガーゼをビッシリひきしめて、いたのですが、ダメらしいです!
少しでも患部を乾燥させたほうがいいらしいです!
風が当たるだけで痛いですが🥲
薬塗ったら数日で治りますよ✨
アドバイスじゃなくてごめんなさい🥲
お大事になさってください!
-
♡なな♡
コメントありがとうございます(_ _)
帯状疱疹になられた方からのお話、助かります!
風が当たっただけでも痛みがあるんですね💦今のところ、痛みはなく少し痒いだけなので、もしかしたら帯状疱疹じゃないのかな…?
朝イチで皮膚科に行ってきます!
もし帯状疱疹だったら乾燥させるようにしたいと思います⭐︎- 9月11日

れよ
腕と足は違う神経なので、両方が帯状疱疹という可能性は極めて低そうですね。
神経の走行に沿って「帯状」にできるはずです。
♡なな♡
コメントありがとうございます(_ _)
帯状疱疹で調べると赤い斑点→水膨れになると出てきて、とても不安で💦
痛みやピリピリする感じは今のところないので帯状疱疹じゃない可能性もあるとの事、少し安心しました!
手洗いをしっかりして朝イチで皮膚科に行ってきます!