※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金について、育児休業中の働いている日数が条件です。育児休業前に働いていない場合はもらえない可能性があります。3人目の場合も同様です。

育児休業給付金について質問させて下さい!
パート勤務でフルタイムで働いてます。
平成31年10月入社
令和元年 9月29日に二人目出産
その時はまだ勤めて1年以上経ってなかった為
育児休業給付金はもらえませんでした!
次の年の6月から職場復帰をし
令和3年8月から産休に入りました!
産休に入る2年前から計算して
11日以上働いてる日が12ヶ月以上ないと
育児休業給付金はもらえないですよね?
子供の風邪やら何やらで休む事が多くて…
2年前は育児休業中だった為働いてないし、
復帰して1年でまた三人目が出来たことになります。
この場合はもらえないですよね?

コメント

ママリ

産休ではなくて育休に入る前日から過去2年間に11日以上出勤した月が12ヶ月以上あるかどうかですね。そしてこの2年間の間に産休育休によって仕事をしていない期間がある場合、その期間分だけさらに過去に遡れるっていう特約があるんですよ😅

3人目はまだ生まれてないのですかね?出産日が確定しないと(育休開始日前日がいつなのか分からないと)確実なことは言えないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休の間は働いてないことになりますよね?
    令和元年9月29日〜令和2年6月まで育児休業してました!
    三人目は予定日が10月23日の予定です!

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    産休中給料が出ていなければこの期間も遡れます。業種によって産休中でもお給料が発生する方もいらっしゃるのですよ😅

    あら、予定日1日違いですね😁
    私は10/22が予定日です✨

    仮に出産予定日当日に生まれたとしましょう。
    育休は12/19からです。この前日12/18を基準にして2年間遡ります。
    令1/12/19-令3/12/18
    この2年間のうち9ヶ月ほど仕事していない期間があるのでさらに過去に遡って
    平成31/3月頃-令3/12/18
    の間に11日以上出勤した月が12ヶ月あればOKです。

    ざっくりですけど19ヶ月くらい仕事してる月がありそう。
    けど手当の支給条件をみるときの1ヶ月って11/19-12/18っていう区切りで11日以上出勤してる月が12ヶ月あればいいのですが、お子さんのことやらなんやらで休んでることもあると言ってますし、どうでしょう😅
    ギリギリ満たしてそうな気はしますが‥

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

産休中は給料出てないです。
しかし、ざっくり自分で数える限り11ヶ月くらいしかないです😂
てことはダメですね。
悪阻がひどい時期はフルタイムではなく、半日とかで働いてたんですが、それは11日のカウントに入らないですよね?