
2ヶ月の赤ちゃん、夜は26度でメッシュ肌着とコンビ肌着、昼は半袖ロンパース1枚。掛け物はせず、窓を開けて過ごしています。
今の時期 夜寝る時何着せてますか😖?
生後2ヶ月の子供です。
エアコン26度設定(窓だけだと蒸し暑い為、私達はちょっと寒い程度です)にしており
ユニクロのメッシュの肌着とコンビ肌着で寝かせています。
半袖ロンパースでもいいかな?と思ったのですが
脚がすごく冷えてたのでコンビ肌着を着せてます😖
掛物をしても全部蹴る+寝相がとっても悪いので窒息怖くてかけてません。
昼間は涼しい時間は窓を開けるだけにして
半袖ロンパース1枚で過ごしています!
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

みかん
室温25度でコンビ肌着一枚、おくるみ巻いて寝かせてます

たろぷぅ
掛けても意味ないですよね😂
うちも半袖ロンパースにガーゼ素材のスリーパー着せてます!

ももん
生後2ヶ月の頃は肌着+半袖のロンパースに薄手のタオルケットで寝かせていました。
エアコン、同じく26度設定にしてました🤗
足冷たいと心配になにますよね💦
足は出てた方が体温調節が出来る!と聞いたので信じて出しっぱにしちゃってました😂
掛物が怖いようでしたら、スリーパー着せるといいと思います!
薄手のものもあって使いやすいですよ💕
ご参考までに🙇♀️

はじめてのママリ🔰
エアコン26℃設定でコンビ肌着一枚、掛け布団を腰くらいまでかけてます。
その上からよく足が乗っかってますが🤣

はじめてのママリ🔰
半袖ロンパースにガーゼ素材のスリーパー着て寝てます☺️エアコンは26℃設定にしてます😌

はじめてのママリ🔰
メッシュ肌着一枚に、スワドルです。
エアコンなし、窓開けて25〜26度です。
毎日ぐっすりです!🧸
-
はじめてのママリ🔰
スワドル私も持っているのですが オリジナルのやつですか🥲?
最近頂いた物なので 中に何着せたらいいんだろうと思って未だに着せれてなくて、、😞- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
スワドルアップもどきのものです!
スワドルをスリーパー代わりとして考えてます😅
真夏は暑いかなぁと思っていましたが、この時期は半袖ロンパースとかメッシュ肌着にスワドルでちょうど良さそうです😊- 9月12日

ママ
半袖ロンパースです😊

はじめてのママリ🔰
うちも同じ格好で寝かせてます。メッシュ肌着とコンビ肌着です。エアコンは27.5度設定で赤ちゃんには扇風機で風送ってます。
掛け物こわいですよねー💦
腹巻はあるのでそろそろつけてあげようかな🤔と思ってます!

はじめてのママリ🔰
皆様 コメントありがとうございます🥲
参考にさせていただきます!!

はじめてのママリ🔰
10miosの2wayスリーパーなら、足で止めれるので窒息の心配がなくて安心ですよ!
コメント