
コメント

*yuki*
うちの姉が甥を出産したのは市立札幌病院でしたよ😃
私が入院したわけではないので、食事の事はわからないですが、部屋の感じはよさそうでしたよ😃
ごめんなさい❗かんなくらいしかわからなくて❗
でも1つ言えるのは市立札幌病院は待ち時間はかなり長いと思います!
他の科で受診したことありますが、基本的に待ち時間長いです😅
*yuki*
うちの姉が甥を出産したのは市立札幌病院でしたよ😃
私が入院したわけではないので、食事の事はわからないですが、部屋の感じはよさそうでしたよ😃
ごめんなさい❗かんなくらいしかわからなくて❗
でも1つ言えるのは市立札幌病院は待ち時間はかなり長いと思います!
他の科で受診したことありますが、基本的に待ち時間長いです😅
「助産師」に関する質問
助産師にも言われたけど 帝王切開も立派なお産だから!って 声掛けほんまに違和感しかない🥲 わたしの中では帝王切開が1番立派なお産で 意識ある中でお腹切って子宮切って リハビリも術後も1番大変やし 見える位置に一生…
生後1ヶ月で、1日あたりの体重の増加が28gです。 現在、混合で大体3、4時間毎に母乳左10分右10分+ミルク80mlを1日6.7回あげています。 助産師さんにミルク100mlにしてみてはと言われましたが そうすると4.5時間空いて…
地区担当の保健師さんが、去年から男性になりました。 男性が保健師になるのは全然構わないんですが、 4月に出産予定で産後助産師訪問時に 男性保健師が同伴で来るのが嫌です。 おっぱいの様子とかも助産師に見てもらえる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まっさん
そうなんですね!
外来ではなく、入院での転院で母体搬送されて来たんです😅
大きい病院だから外来の待ち時間はカナリありますよね💦
*yuki*
いきなり入院なら大丈夫ですね❗
外来は酷いものですよ!
完全に1日がかりでしたから❗
予約で行ったのに昼までかかるとかって大学病院より酷いと思います!
母体搬送されたとの事ですがお体大丈夫ですか?
まっさん
大きい病院あるあるですね💦💦
切迫で他の病院に2ヶ月入院してたのですが、色々あって転院になりました😣
家から遠くなってしまい不安ですが、体は大丈夫です!ご心配ありがとうございます!
*yuki*
そうなんですよ😅
大きい病院って1日かかるから妊婦健診の時本当に疲れてました❗
家から遠くなってしまったのは大変ですね😅
旦那さんのお見舞いも大変そうですね❗
でも大きい病院だからNICUもあるから万が一何かあったら安心はありますよね😃
まっさん
妊婦さんには厳しいですよね💦
転院して担当の先生とお話したら今までの病院の先生よりも的確なお話頂けるしNICUもあるしとても心強いです!
こんなに違うのにはびっくりしました!
*yuki*
的確なお話し聞けたら安心しますもんね😃
NICUがあるといざのとき安心しますよね😃
まっさん
転院不安でしたが医療面ではすごく安心しました!
家から遠いのは家族の負担になりますが😣
*yuki*
確かに家族の負担はありますが、まっさんさんと赤ちゃんの為ですもんね😃
安心が一番です😃
まっさん
そうですね!面会も減り淋しくなりますが、踏ん張り時だと思って過ごしたいと思います!
*yuki*
確かに寂しいですよね😅
頑張って下さい😃
まっさん
はい!ありがとうございます!!😊