※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 まちこ
妊娠・出産

10月に産まれる赤ちゃんには、半袖か長袖のボディスーツどちらが良いか悩んでいます。寒さと汗かきのバランスが難しいため、両方用意すべきか迷っています。

10月産まれのユニクロ肌着について。

10月末が出産予定日です。50〜70サイズのカバーオールやツーウェイオールはいくつか買ってあるのですが、まだ肝心な肌着を買っていません。
ママリやネットを見て短肌着・長肌着・コンビ肌着は買わずに、ユニクロのボディスーツを買って肌着として着せようと思っています(写真のようなものです)。

半袖と長袖があるのですが、10月に産まれた赤ちゃんだとどちらが良いのでしょうか?

10次は寒そうだから長袖がいいのかなと思う反面、赤ちゃんは汗かきだから半袖の方がいいのかなと思ったり…
それとも気温に合わせて長袖一枚で着せる日や、半袖一枚の上にツーウェイオールなどを重ね着する…などのために両方買った方がいいのでしょうか?

考えれば考えるほどわけが分からなくなってきました…
アドバイス頂きたいです😭💕

コメント

りん

息子が10月上旬生まれですが肌着だけで過ごしてたので半袖でもいいかなーと思います!
住んでる地域にもよりますが私は関東隅でまだ少し暑かったです💦
2人目2月生まれですが肌着は半袖で上にさせて調節する予定です😊

yu(*´ω`*)

私も10月末に出産予定です👶

上の子達にも赤ちゃんの頃から、長袖肌着は着せたことがありません💡
半袖で上に着せるものだったり、かけるもので調整してあげるのがいいと思います😊
ボディ肌着だと足が丸出しになるので、10月以降だと肌着1枚っていうことは少ないかなー?とおもうので。

deleted user

10月末生まれですが北海道でかなり寒かったので長袖着せてました!

ばた

これの長袖買いました☺️
肌着の代わりに着るなら半袖だけで良いような気がします💡
地域にもよりますが、10月末は結構寒いと思うので、この長袖一枚で過ごすことはないかなーとも思います!
私は北海道在住ですが、今時期の涼しい日は、家の中はこの長袖一枚でちょうど良さそうです🙌🏻

ゆうり(Dオタでアニオタ)

関東ですが、短肌着にツーウェイオール着せていました。
長袖一枚はちょっと寒いかなと思います。

はじめてのママリ🔰

足がでてしまうので半袖肌着にカバーオールでいいと思います。
長袖に服を重ねるだと厚着ですし。
うちは関東で長袖肌着ってあまり使う事無くて半袖の方が扱い安かったです。