コメント
退会ユーザー
本人が楽しそうなら良いと思います!
私もはっきりとは記憶が無いですが、
幼稚園の頃は友達と遊ぶより、
1人で遊ぶほうが好きだったらしいです(笑)
でも、就学してからは普通に友達いましたよ!
幼稚園を嫌がる様子がなければ、
様子見で全然良いと思います!
退会ユーザー
本人が楽しそうなら良いと思います!
私もはっきりとは記憶が無いですが、
幼稚園の頃は友達と遊ぶより、
1人で遊ぶほうが好きだったらしいです(笑)
でも、就学してからは普通に友達いましたよ!
幼稚園を嫌がる様子がなければ、
様子見で全然良いと思います!
「友達」に関する質問
もうすぐ3歳の娘、アンパンマンが大好きなので誕生日は今年もアンパンマンかなーと思ってましたが、先日一緒におもちゃ屋さんに行ったらポポちゃんが自由に遊べるように置いてあり、そこでドハマリし1時間半以上も遊びま…
大人になってから心置き無く話せる友達ってつくれますかね🥲︎ よく学生時代の友達の夢を見ては孤独を感じます。私はSNSもやっておらず、誰とも連絡をとっていませんが、ほかの友達はよく集まったりしていて、SNSでも交流が…
ママ友って、どうやったらできますか? わたしの知り合いや友達は、ママ友達とランチとかしてます。 支援センターとかで出会うみたいです。 わたしは住んでる場所が田舎なせいか支援センター行っても人がいないし、イベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
本人は楽しそうです✨
時々悲しい思いはしているようなのですが。
幼稚園にはすごく行きたがります☀️長く居れるから延長保育もしたがります😅
ゆめさんが幼稚園の頃一人遊び好きでしたか😊
それぞれペースがあるのですね🍀
見守って様子みます😊
ありがとうございます!