
旦那が洗濯物を詰め込みすぎて困っています。洗濯物が乾かず、臭いが気になります。子育てで忙しい中、旦那の教育にストレスを感じています。同じ悩みの方はいらっしゃいますか。
旦那が何回言っても、ドラム式洗濯機に大量に洗濯物を詰め込んで洗うのをやめません😭
詰め込み洗いのせいで、全然乾かなくて二度手間だし、
水が少ない為よく洗えずクサくなります😭
もう頭おかしいとしか思えなくてイライラがとまらないです😭
ただでさえ、4才2才子育てで余裕ないのに、旦那にまで教育しないと行けないのが本気でイライラして、ストレスやばいです😭
同じ方いませんか⁉️
もう3歩歩いたら忘れるやつですかね!
冗談抜きでムカつきが止まらないです
- さちゃん(6歳, 8歳)
コメント

もな💅🏻
もうそこまでストレスなら旦那さんに洗濯物任せるのやめたらいいと思います!💦

うー
カゴを2つ置いてみたらどうですか?
タオル用とか子供服用とかってわけて😀
やってくれるだけありがたいって言いますけど、ちゃんと出来てないとありがた迷惑ですよね💦
-
さちゃん
コメントありがとうございます!
カゴは2つに分けて、大人服、子ども服、
そしてタオルは別にしてますが、
服とタオルを入るだけ洗濯機に入れるみたいです。(何度も少なくないと乾かないと伝えても。。)- 9月10日
さちゃん
コメントありがとうございます!
いえまかせてるわけじゃなく、気づいた方が回すスタイルで、何度言っても詰め込むのです。
もな💅🏻
やらなくていいよ〜って言っちゃいましょう😅