
コメント

退会ユーザー
うちは初期の量の設定から倍に変更。なおかつ洗濯機を回すときに標準から多めに設定してます!
手動では入れたことないです😃
結構入れてるせいか柔軟剤の匂いちゃんとします😆
退会ユーザー
うちは初期の量の設定から倍に変更。なおかつ洗濯機を回すときに標準から多めに設定してます!
手動では入れたことないです😃
結構入れてるせいか柔軟剤の匂いちゃんとします😆
「住まい」に関する質問
皆さんなら階段はどこがいいと思いますか? 理由も教えて頂きたいです!! 1.リビング階段▶︎鉄骨階段 メリット:抜け感が出て空間が広く見える デメリット:階段下の空間が無駄になる、使い道がない 2.リビング階段▶︎普通…
モヤモヤして寝れなくて投稿します。 うちの、リビング、横幅3.5マスしかない縦長で、 間取り作成の時はふつうのリビングは4マスあるなんて、きづきませんでした。 キッチンの方は広がってて、4マス以上になってるので、…
建売の購入について…! 私が住みたい地区では 土地が1000万以上するので(私の市では高い方です。 お互いの金銭的にも 注文じゃなくて建売にしようと決めました。 ついこの間、小学校から徒歩5分圏内に3棟 建設途中の建…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
わたしも今から設定変えてみます!
柔軟剤が30Lに対して10だったので、20にして、さらに柔軟剤の量を多めですね!
それだと柔軟剤の減りが早いですか?😳
退会ユーザー
洗剤よりは早くなくなります😆